国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

定例記者発表(8月)開催

2025年08月19日

 本学は8月19日、教育・研究・医療の成果や社会貢献の取り組みなどをお知らせする定例記者発表を行いました。
 今回の発表・お知らせ事項は次のとおりです。

【学長定例発表】

  1. 未来を拓く高校教育のDXハイスクール支援~岡山大学の挑戦~
  2. 国立大学法人岡山大学の人事基本方針について2

【研究・イベント発表】

  1. 岡山大学における「放射光」利用の強化促進について
    ~九州シンクロトロン光研究センター(SAGA-LS)と連携と期待~
  2. セルロースナノファイバー(CNF)で気候変動に立ち向かう
    ~CNFは土壌の保水性を高め渇水時の農業生産をサポートする~
  3. “つらい”を“楽しい”に変える! VRリハビリを岡山大学と日本電子専門学校が共同開発
  4. 「注射も怖くない」未来へ。生成AIとMR技術を用いた対話型アバターで医療変革
  5. メタバースで小児・AYAがん患者の交流を支援するプロジェクトをさらに拡大へ
    クラウドファンディングを開始

【資料提供】

  1. ヒトiPS細胞から様々な形態の軟骨組織体を作製し、ミニブタ膝関節軟骨欠損モデルへの移植に成功
  2. 世界初!キャッスルマン病の国際的な組織診断基準を策定~診断の統一と研究の加速に道筋~
  3. 令和7年度 岡山大学理学部公開講座「ウーパールーパーの生物学~再生の話と皮膚の話」
  4. 図書館ではじめる英語多読ワークショップ実践編(全3回)

詳しい記者発表の資料についてはこちらをご覧ください。


【本件問い合わせ先】
総務部広報課
(電話)086-251-7292


年度