卵管の組織再構築メカニズムを解明
2016年06月30日
帯広畜産大学 奥田潔学長 (岡山大学名誉教授)、岡山大学大学院環境生命科学研究科 (農) の伊藤さやか大学院生 (博士前期課程)、小林芳彦大学院生 (博士後期課程, 日本学術振興会特別研究員 (DC1))、木村康二教授らの研究グループは、ウシ卵管組織の更新メカニズムを明らかにしました。本研究成果は6月2日、国際専門誌『Cell and Tissue Research』オンライン電子版に掲載されました。
哺乳類において卵管は、受精の場であるとともに卵子および受精卵の輸送経路です。卵管の内側表面には、細胞表面に無数の繊毛を有する繊毛細胞と、受精卵発育に必要な物質を分泌する分泌細胞の主に2種類が存在します。今回奥田学長らのグループは、排卵周期を通じた繊毛・分泌細胞の割合の変化が、分泌細胞の増殖と分化により生じることを明らかにしました。今回の成果は、卵管の機能異常が原因として生じる不妊の予防や治療法の確立への貢献が期待されます。
<詳しい研究内容について>哺乳類において卵管は、受精の場であるとともに卵子および受精卵の輸送経路です。卵管の内側表面には、細胞表面に無数の繊毛を有する繊毛細胞と、受精卵発育に必要な物質を分泌する分泌細胞の主に2種類が存在します。今回奥田学長らのグループは、排卵周期を通じた繊毛・分泌細胞の割合の変化が、分泌細胞の増殖と分化により生じることを明らかにしました。今回の成果は、卵管の機能異常が原因として生じる不妊の予防や治療法の確立への貢献が期待されます。
卵管の組織再構築メカニズムを解明~不妊の治療法開発へ期待~
<論文情報>
タイトル:Remodeling of bovine oviductal epithelium by mitosis of secretory cells.著 者:Ito S, Kobayashi Y, Yamamoto Y, Kimura K, Okuda K.掲 載 誌: Cell and Tissue Research D O I:10.1007/s00441-016-2432-8発表論文はこちらからご確認いただけます。
<お問い合わせ>
岡山大学広報・情報戦略室
(電話番号)086-251-7293