定例記者発表(11月)開催
2020年11月26日
本学は11月26日、教育・研究・医療の成果や社会貢献の取り組みなどをお知らせする定例記者発表を行いました。
今回の発表・お知らせ事項は下記のとおりです。
【FOCUS ON】
- オオムギの多様性を活用したデジタル育種
【発表事項】
- 「国内完結型マルチプレックスがん遺伝子パネル検査」が
厚生労働省の先進医療に承認~岡山大学病院で12月1日から開始~ - タンパク尿を防ぐ!“血液ろ過”細胞のしくみを解明
~新規の腎臓病治療の標的タンパクの可能性~ - 口腔がんの性格を制御する新たな仕組みを発見!
~腫瘍切除の新たな基準となる可能性~ - 「Global×Localな医療課題解決を目指した最先端AI研究開発」
人材育成教育拠点(主幹校:東北大学、連携校:北海道大学、岡山大学)
採択キックオフミーティング開催について - 不妊症・不育症の女性への緊急調査
新型コロナウイルス感染拡大の影響が明らかに
【資料提供】
- 放射線を用いない歯の画像診断 光干渉断層計(OCT)
妊婦さんと赤ちゃんにやさしい虫歯の検査 - 《岡大バイオバンク》バイオバンク横断検索システム第2版の公開
~85万検体の試料品質管理情報、高度化にあたっての
提供者の同意に関する情報を一括で検索可能に~ - おかやまサイエンス・ライブ 2020 on-line vol.2開催案内
【本件問い合わせ先】
総務・企画部広報課
(電話)086-251-7292