国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

精密な分子標的型抗がん剤の開発-より副作用の少ない、より効果的な抗がん剤治療のために-

2021年07月30日

理化学研究所
岡山大学
埼玉大学

 理化学研究所(理研)開拓研究本部伊藤ナノ医工学研究室の宮武秀行専任研究員(埼玉大学連携准教授)、伊藤嘉浩主任研究員、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(医)病理学(免疫病理)の松川昭博教授らの共同研究グループ※は、がん細胞中で異常に働くプロテインキナーゼ(タンパク質リン酸化酵素)をピンポイントで阻害し、がん細胞の増殖を阻害する化合物を発見しました。
 本研究成果は、より副作用の少ない、より効果的な新しい抗がん剤の開発につながるものと期待できます。
 多くのがん細胞では、プロテインキナーゼの一種である「mTORC1」が異常に活性化されているため、その阻害剤は抗がん剤として有望であると期待されてきました。ところが、従来のATP競合結合型阻害剤では、mTORC1以外のプロテインキナーゼにも作用するため、思わぬ副作用や薬剤耐性が問題になっています。
 今回、共同研究グループは、コンピュータを用いたドッキングシミュレーションと細胞内相互作用アッセイを組み合わせた化合物スクリーニング法により、約70万種類の化合物の中からmTORC1の活性を抑える化合物「WRX606」を同定しました。WRX606の効果を調べたところ、がん細胞にだけ選択的に作用し、正常細胞には影響を与えないこと、ラパマイシンよりも優れたがん抑制効果を示し、がん細胞の転移も軽微であることが明らかになりました。
 本研究は、科学雑誌『Journal of Medicinal Chemistry』(2022年1月号)の掲載に先立ち、オンライン版(6月30日付)に掲載されました。


■論文情報
<タイトル>
In Silico and In Cell Hybrid Selection of Nonrapalog Ligands to Allosterically Inhibit the Kinase Activity of mTORC1
<著者名>
Raef Shams, Akihiro Matsukawa, Yukari Ochi, Yoshihiro Ito, and Hideyuki Miyatake*
<雑誌>
Journal of Medicinal Chemistry
<DOI>
10.1021/acs.jmedchem.1c00536

<詳しい研究内容について>
精密な分子標的型抗がん剤の開発-より副作用の少ない、より効果的な抗がん剤治療のために-


<お問い合わせ先>
<発表者> ※研究内容については発表者にお問い合わせください。
理化学研究所 開拓研究本部 伊藤ナノ医工学研究室
 専任研究員   宮武 秀行 (みやたけ ひでゆき)
(埼玉大学 連携准教授)
 主任研究員   伊藤 嘉浩 (いとう よしひろ)

岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科(医) 病理学(免疫病理)教室
 教授      松川 昭博 (まつかわ あきひろ)

<機関窓口>
*今般の新型コロナウイルス感染症対策として、理化学研究所では在宅勤務を実施しておりますので、メールにてお問い合わせ願います。

理化学研究所 広報室 報道担当
E-mail:ex-press[at]riken.jp

岡山大学 総務・企画部広報課
TEL:086-251-7292 FAX:086-251-7294
E-mail:www-adm[at]adm.okayama-u.ac.jp

埼玉大学 広報渉外室
TEL:048-858-3932 FAX:048-858-9057
E-mail:koho[at]gr.saitama-u.ac.jp

※上記の[at]は@に置き換えてください。

年度