10月13日に島根県出雲市で開催された「第36回出雲全日本大学選抜駅伝競走」に中国四国学連選抜として、本学陸上競技部から赤澤京弥さん(工学部4年)と木戸颯さん(工学部3年)が出場しました!
同大会は、出雲大社をスタート地点として出雲ドームまでの6区間、計45.1㎞を22チームが駆け抜ける学生3大駅伝の初戦です。昨年の初出場に続く岡山大学としての連続出場は叶いませんでしたが、赤澤さんと木戸さんは、個人として2年連続の出場を果たしました。当日は部員も応援に駆けつけ、エース区間とも呼ばれる3区を走った赤澤さんは区間13位、5区の木戸さんは区間12位という成績を収めました。
大会後、赤澤さんは「昨年、3区を走れなかった悔しさをバネに、この1年間練習に取り組んできました。3区を走る機会をいただき、大変感謝しています。沿道からの絶え間ない声援に励まされ、自分の力を精一杯発揮することができました。この結果に満足することなく、次の全日本大学駅伝では、さらに良い結果を残せるよう努めます」と話し、木戸さんは「絶え間ない応援のおかげで最後まで精一杯走り切ることができました。結果に一喜一憂せず、次に向かってまた練習を積んでいきます。今回、学連選抜で学んだことをチームに持ち帰り、11月末の中四国駅伝で優勝を目指します」と意気込みました。
赤澤さんは11月2日に開催される「第57回全日本大学駅伝対校選手権大会」の日本学連選抜チームにも選出されています。本学陸上競技部のエースとして伊勢路を駆け抜ける赤澤さんの勇姿を楽しみに待ちましょう!
【参考】
●中国四国学連選抜チーム
総合18位相当 2時間21分00秒
【本件問い合わせ先】
学務部学生支援課
TEL:086-251-7179
出雲駅伝に陸上競技部の赤澤京弥さんと木戸颯さんが2年連続出場!
2025年10月22日