岡山大学 農学部

UNIV. TOP
LANGUAGE
ENGLISH
MENU

令和3年度地域活性化システム論

令和3年度「地域活性化システム論」を、新型コロナウィルス感染防止策を講じた上で、全3日間の日程で開催いたしました。
全3回のポスターはこちら

【第1回講義】(第20回 岡山大学農学部公開シンポジウム)
岡山大学農学部公開シンポジウムのポスターはこちら
日 時:令和3年10月30日(土)13:00~17:00
会 場:岡山大学 農学部3号館4階「多目的室」
テーマ:「日本ワインと地域活性化」
概 要: 日本で栽培されたブドウから造られるワイン、「日本ワイン」が注目を集めている。日本の気候はワイン用ブドウの栽培に向かないとされてきたが、関係者の努力でワインの品質が向上し、海外のコンクールでも受賞する品質のよい製品が現れている。このような状況下で、地域の特性を活かした新規ワイナリーの設立ラッシュが起こり、新規就農でぶどう栽培を始めてワイナリー設立を目指す事例も増えている。そこで本シンポジウムでは、ワイン研究者、地域のワイナリー事業者、行政職員という多様な立場の講演者より,日本ワインの現状とその地域活性化との関連について講演をいただく。また,それらの講演の内容を基に日本ワイン産業と地域活性化の将来についてディスカッションを行う。
講師:
 1.後藤奈美 氏
((独) 酒類総合研究所 前 理事長)
 2.小西 超 氏
((株)ヴィラデストワイナリー代表取締役社長 栽培醸造責任者)
(日本ワイン農業研究所(株)「アルカンヴィーニュ」取締役 醸造責任者)
 3.新田直人 氏
(前 真庭市産業観光部長(現 農林水産省農村振興局農村計画課都市農業室長))
パネリスト:
  上記の講師3名に加えて
  平野幸司 氏((株)果実工房 代表取締役社長)
コーディネーター:神崎 浩 氏(岡山大学学術研究院環境生命科学学域 教授)

【第2回講義】 第2回講義ポスター
日 時:令和3年12月18日(土)13:00~17:00
会 場:岡山大学 農学部3号館4階「多目的室」
テーマ:「学士農業のススメ-農業女子編―」
概 要: 卒業生を中心に様々な形態で農業に従事する女性を講師として招聘し、女性が主体的に参画する農業のあり方と可能性に関して議論する。
講 師:
1.中山菜々子 氏 (2009年岡山大学農学部卒業)
2.重森はるか 氏 (2013年岡山大学大学院自然科学研究科博士前期課程修了)
3.畦崎友梨 氏  ((株)エーアンドエス)
4.中井さや香 氏 (2017年岡山大学農学部卒業 兵神機械工業(株)(兵神ファーム))
コーディネーター:吉田裕一 氏(岡山大学学術研究院環境生命科学学域 教授)

【第3回講義】 第3回講義ポスター
日 時:令和4年1月8日(土)13:00~17:00
会 場:岡山大学 農学部3号館4階「多目的室」
テーマ:「土地利用型作目を核とした地域農業活性化」
概 要:地域活性化産業と土地利用について議論する。
講 師:
1. 大仲克俊 氏(岡山大学学術研究院環境生命科学学域(農)准教授)
2. 藤澤輝久 氏(農業生産法人 有限会社カーライフフジサワ 取締役会長)
3. 仁木紹祐 氏(岡山県農業士 仁木ライス)
4. 本山紘司 氏(岡山県議会議員)
コーディネーター:駄田井 久 氏(岡山大学学術研究院環境生命科学学域 准教授)

<お願い>
*受講される方は必ずマスクの着用をお願いします
*当日体調不良の方は受講をご遠慮ください
*単位履修学生につきましては教務学生担当へお申込みください
*準備の都合上、事前にお申込みください

【申込み】下記事項をご記入の上,農学部総務担当までご連絡ください。
・氏名:
・所属(勤務先)(学生の場合は大学名・学部・学年・研究室名):
・連絡先(電話番号/e-mailアドレス):

【農学部総務担当連絡先】
e-mailアドレス:QEE8273◎adm.okayama-u.ac.jp (◎を@に置き換えてください。)
TEL:086-251-8282 / FAX:086-251-8388

本件担当
岡山大学農学部事務室(総務担当)
TEL:086-251-8282