| 教授 小林 勝弘(こばやし かつひろ) |
|---|
| 専門領域 |
| 小児神経学一般(特に小児てんかん)、脳波 |
| 認定資格 |
| 小児科専門医、小児神経専門医、てんかん専門医、てんかん専門医指導医、臨床神経生理学会専門医(脳波分野)、VNS(迷走神経刺激療法)資格 |
| 研究内容 |
| 小児てんかんの治療、脳波分析、遺伝子診断 |
| 准教授 秋山 倫之(あきやま ともゆき) |
|---|
| 専門領域 |
| てんかん(特にてんかん外科の候補患者の選択)、脳波分析、神経画像解析、代謝物質分析 |
| 認定資格 |
| 小児科専門医、小児神経専門医、てんかん専門医、てんかん専門医指導医、臨床神経生理学会専門医(脳波分野)、カナダ脳波専門医、VNS(迷走神経刺激療法)資格、米国 ECFMG certificate |
| 研究内容 |
|
てんかん外科患者での頭蓋内脳波を用いた発作焦点解析、高周波活動の研究 原因不明のてんかんや発達遅滞における代謝物質分析 |
| 講師 岡 牧郎(おか まきお) |
|---|
| 専門領域 |
| 発達障害、てんかん、小児神経一般 |
| 認定資格 |
| 小児科専門医、小児神経専門医、てんかん専門医、VNS(迷走神経刺激療法)資格 |
| 研究内容 |
|
発達障害患者における高次脳機能(実行機能など)の評価 小児期における実行機能の発達 |
| 助教 柴田 敬(しばた たかし) |
|---|
| 専門領域 |
| てんかん、小児神経一般 |
| 認定資格 |
| 小児科専門医、小児神経専門医、てんかん専門医、VNS(迷走神経刺激療法)資格 |
| 研究内容 |
| 脳波分析による小児てんかんの病態解析 |
| 助教 花岡 義行(はなおか よしゆき) |
|---|
| 専門領域 |
| てんかん、小児神経一般 |
| 認定資格 |
| 小児科専門医、小児神経専門医、てんかん専門医 |
| 研究内容 |
| 医員 秋山 麻里(あきやま まり) |
|---|
| 専門領域 |
| 発達障害、てんかん、小児神経一般 |
| 認定資格 |
| 小児科専門医、小児神経専門医、てんかん専門医、VNS(迷走神経刺激療法)資格 |
| 研究内容 |
| 医員・大学院生 土屋 弘樹(つちや ひろき) |
|---|
| 専門領域 |
| 小児神経一般 |
| 認定資格 |
| 小児科専門医 |
| 研究内容 |
| 医員・大学院生 兵頭 勇紀(ひょうどう ゆうき) |
|---|
| 専門領域 |
| 小児神経一般 |
| 認定資格 |
| 小児科専門医 |
| 研究内容 |
| 医員 宮原 大輔(みやはら だいすけ) |
|---|
| 専門領域 |
| 小児神経一般 |
| 認定資格 |
| 小児科専門医 |
| 研究内容 |
| 医員 道上 理絵(みちうえ りえ) |
|---|
| 専門領域 |
| 小児神経一般 |
| 認定資格 |
| 小児科専門医 |
| 研究内容 |
| 医員 米田 哲(よねだ とおる) |
|---|
| 専門領域 |
| 小児神経一般 |
| 認定資格 |
| 小児科専門医 |
| 研究内容 |
| 医員 丸金 拓蔵(まるかね たくぞう) |
|---|
| 専門領域 |
| 小児神経一般 |
| 認定資格 |
| 小児科専門医 |
| 研究内容 |
| 医員 品川 穣(しながわ みのる) |
|---|
| 専門領域 |
| 小児神経一般 |
| 認定資格 |
| 研究内容 |
| 臨床心理士 諸岡 輝子(もろおか てるこ) |
|---|
| 専門領域 |
| 発達障害児の支援 |
| 認定資格 |
| 臨床心理士資格、公認心理師資格 |
| 研究内容 |
| Color-word matching Stroop taskとGo/No Go taskとの関係、小児の注意や抑制機能の多面的な評価 |
| 技術専門職員 中堀 智之(なかほり ともゆき) |
|---|
| 技術員 市村 文枝(いちむら ふみえ) |
|---|
| 非常勤講師 吉永 治美(よしなが はるみ) |
|---|
| 国立病院機構南岡山医療センター 副院長 |
| 非常勤講師 御牧 信義(みまき のぶよし) |
|---|
| 倉敷成人病センター 小児科部長 |
| 非常勤講師 榎 日出夫(えのき ひでお) |
|---|
| 聖隷浜松病院 小児神経科主任部長 |
| 非常勤講師 眞庭 聡(まにわ さとし) |
|---|
| 松山赤十字病院 小児科小児神経科部長 |
| 非常勤講師 竹内 章人(たけうち あきひと) |
|---|
| 国立病院機構岡山医療センター新生児科 |
| 客員研究員 山磨 康子(やまとぎ やすこ) |
|---|
| 岡山県立大学・保健福祉学部教授(退職) |
| 客員研究員 大守 伊織(おおもり いおり) |
|---|
| 岡山大学大学院・教育学研究科特別支援教育講座 教授 |
| 客員研究員 井上 拓志(いのうえ たくし) |
|---|
| 国立病院機構岡山医療センター小児科 |
| 客員研究員 後藤 振一郎(ごとう しんいちろう) |
|---|
| 岡山赤十字病院小児科 |
| 客員研究員 三谷 納(みたに おさむ) |
|---|
| 福山市民病院小児科 |
| 客員研究員 水野 むつみ(みずの むつみ) |
|---|
| 客員研究員 津島 靖子(つしま やすこ) |
|---|
| 就実大学・教育学部 講師 |
