中塚研究室 卒業論文ゼミ 総合領域 |
年 度 | 研究テーマ | 保健学科発表会 | 学会発表・新聞報道・ 論文投稿 |
2012年度 卒業研究 中塚ゼミ ![]() ゼミ生募集中 ![]() |
![]() ![]() ![]() 「不妊・不育とこころの相談室」 ![]() (助産ネット) のホームページ上にあるテーマであれば(それ以外でも),種々の領域に対応可能です.メール,電話,直接,ご相談ください. |
||
2011年度 卒業研究 中塚ゼミ |
|||
2010年度 卒業研究 中塚ゼミ ![]() 2010年度メンバーへ |
小松原 一恵 山本 美香子 吉田 朋子 吉村 舞 日阪 奈生 |
![]() 2010年度 岡山大学医学部保健学科 看護学専攻 母子看護学 卒業研究発表会 2010年12月 20日(月) 11時〜 401号教室 ![]() 卒論作成 卒業研究発表会 スケッチ 学位記授与式 2011年3月25日 謝恩会 2011年3月25日 |
2010年 岡山県母性衛生学会 で報告 |
2009年度 卒業研究 中塚ゼミ ![]() 2009年度メンバーへ |
大田有貴子 「性同一性障害の 外来システムの問題点」 ![]() 小寺菜見子 「不妊症に対する高校生 と大学生の意識調査」 ![]() 塩田 萌 「大学生における デートDVに関する認識」 ![]() |
![]() 2009年度 岡山大学医学部保健学科 看護学専攻 母子看護学 卒業研究発表会 2009年12月 18日(金) 13時30〜 301大講義室 ![]() 卒論作成 卒業研究発表会 スケッチ |
2009年 岡山県母性衛生学会 で報告 2010年 日本母性衛生学会 で報告 (金沢) |
2008年度 卒業研究 中塚ゼミ ![]() 2008年度メンバーへ |
奥村永里子 「飛び込み分娩」による 新生児の状況に関する調査 抄録 久下さくら 超音波検査への妊婦の意識 抄録 難波沙由里 抗リン脂質抗体陽性の 不育症症例における ヘパリン自己注射と 妊婦の不安 ![]() 三谷久美子 生殖における価値観と 生活背景との関連 ![]() 矢冨 茜 「不育症患者が流産・死産 をしたときの 医療者との関わり」 抄録 米藤由貴 月経随伴症状に対する 温罨法の効用 抄録 |
![]() 2008年度 岡山大学医学部保健学科 看護学専攻 母子看護学 卒業研究発表会 2008年12月 22日(月) 13時〜 401号教室 ![]() 卒論作成 卒業研究発表会 スケッチ |
2008年 岡山県母性衛生学会 で報告 2009年 日本母性衛生学会 で報告
|
2007年度 卒業研究 中塚ゼミ ![]() 2007年度メンバーへ |
吉田真奈美 |
卒業研究発表会 2007年12月27日 プログラム 中塚研究室 ゼミ生発表風景 ![]() 学位記授与式 2008年3月25日 謝恩会 2008年3月25日 |
![]() 分娩施設のない地域の 妊産婦の不安に関する アンケート2007 ![]() 少子化・子育ての ページ 山陽新聞 2008年1月24日 2007年 岡山県母性衛生学会 で報告 2008年 日本母性衛生学会 で報告 2008年 GID(性同一性障害) 学会で報告 |
2006年度 卒業研究 中塚ゼミ ![]() 2006年度メンバーへ |
奥野雅子 |
卒業アルバム用 写真撮影 ちょっと笑いすぎ? 2006年卒業研究発表会 学位授与式 謝恩会 (2007年3月23日) |
岡山における就労妊婦を 取り巻く現状と 少子化問題 ![]() 岡山県母性衛生学会 にて報告 性同一性障害の 思春期の問題 2007年 日本母性衛生学会 で報告 2008年 「母性衛生」 に掲載 2007年 GID(性同一性障害) 学会で報告 |