ウイルスの進化から生命に迫る研究!
43億年前に地球は誕生し、38億年前に生命が誕生しました。
生命は大きく進化し、現在の遺伝情報をコードしているDNA分子が誕生したと考えられています(DNAワールド)。DNAワールドの以前は、DNAとは異なる分子であるRNAに遺伝情報がコードされていた時代「RNAワールド」があったと考えられています。
環境中にはその化石ウイルスが存在します。化石ウイルスの一部は、RNAとDNAの中間体の分子を有するゲノムを有しています。このウイルスを「dU型ウイルス」とここでは呼びます。
私たちの研究室では、dU型ウイルスをこれまで分離してきました。
今回、dU型ウイルスのゲノム情報を解析し、そのゲノム情報を基に環境中の全ウイルスゲノムに対して、ウイルスハンティングを行いました。
分離したdUウイルスと環境中のdU型ウイルスを使用して、全環境ウイルスとの比較や系統分類学的な解析を行いました(下の図)。この結果からdU型ウイルスは、細菌の2つの大きな分類「グラム陽性菌とグラム陰性菌」が分岐する以前に、既に誕生していたことが明らかとなりました。
この研究成果は、生命の進化の解明に一歩近づく研究成果です。
