岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター

研究内容

研究内容

スペシャルニース歯科の研究(概要)

岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センターでは、 障害(児)者・高齢者を対象とした特別支援歯科治療部門、 摂食嚥下リハビリテーション部門が、それぞれの臨床に関わる問題の抽出とその解決に関する研究を行っています。教員および医員は、 障害者・高齢者の口腔疾患および摂食嚥下障害に関する疫学研究、診療システムに関する研究、診療実態および患者動態に関する研究、個々の症例に関する報告および診断や治療に使用する機器等に関する研究です。機器に関する研究は、 医学部や工学部との共同研究も行っています。
大学院生は、 医歯薬学総合研究科の基礎講座に所属して、 それぞれの教員の指導の下に研究を行っています。

研究業績

主な研究の内容

教員・医員が外部資金を得て行った研究

  • 要介護高齢者のQOL評価に関する総合的研究
    (岡山県老人保健推進特別事業)
  • 知的障害者の歯科治療におけるノーマライゼーションに関する研究
    (厚生労働科学研究補助金)
  • 米国(ワシントン州)における歯科医療保険制度について-特に障害者歯科部門において-
    (厚生労働省科学研究補助金 障害保健福祉総合研究推進事業)
  • 米国・University of Washington School of Dentistry, Dental Education in Care of Persons with Disabilitiesにおける教育システムについて
    (厚生労働省科学研究補助金 障害保健福祉総合研究推進事業)
  • MRIにおける摂食嚥下動態の画像解析法の開発についての研究
    (文部科学省科学研究費補助金、基盤研究(B) )
  • 知的障害者の二次的障害としての咀嚼障害の原因と対策について
    ( 厚生労働科学研究補助金)
  • TEACCHプログラムの歯科医療への応用(自閉症およびコミュニケーション障害者のための歯科医療と教育に関する人材育成および教育システムの確立)
    (文部科学省 平成20年度大学教育の国際化加速プログラム海外先進教育研究実践支援)
  • 社会資本の適正利用を目的とした地域の障害者歯科ニーズの把握と治療効果に関する研究
    (文部科学省科学研究費補助金、基盤研究(c))
  • 障害者の生涯にわたる口腔のQOL向上を目的とした地域連携クリニカル・パス開発
    (文部科学省科学研究費補助金、基盤研究(c))
  • 障害者歯科におけるEBM確立を目的としたクリニカル・パス開発および利用に関する研究
    (厚生労働省科学研究補助金 (障害者対策総合研究事業))
  • 特別支援学校における歯科保健向上のための校医への支援ネットワーク・プログラム作成
    (日本障害者歯科学会 宿題委託研究)
  • 障害者の骨折予防を目的とした、口腔状況および生活習慣と骨密度との関連に関する研究
    (文部科学省科学研究費補助金、基盤研究(C) )
  • 自閉症を有する患者の視覚支援における IT 化に関する臨床的研究
    (文部科学省科学研究費補助金、若手研究 )
  • 障害者の生涯にわたる口腔のQOL向上を目的とした地域連携クリニカル・パスの運用システムの開発
    (文部科学省科学研究費補助金、基盤研究(C) )
  • 障害者歯科の地域完結型医療構築のための治療効果,歯科需要および提供量に関する研究
    (文部科学省科学研究費補助金、基盤研究(C) )
  • 嚥下評価と支援システムの開発
    (文部科学省科学研究費補助金、基盤研究(C) )
  • プラーク内ゲノムと歯周病との関連でショットガンメタゲノムによる解析
    (文部科学省科学研究費補助金、基盤研究(C) )
  • 大学院生(現在在籍中)の研究

    • 多発性骨髄腫における破骨細胞などのシグナル伝達の研究
      (口腔機能解剖学講座)
    • 発酵乳成分に対する味覚応答解析の研究
      (口腔生理学講座)
    • マウスにおける頭相インスリン分泌に関与する機構の解析
      (口腔生理学講座)
    • PAS耐性結核菌の遺伝子組み換え
      (口腔細菌学講座)
Page Top