国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

「技術」から研究開発イノベーションをマネジメントできる技術職員の育成プロジェクトを始動 ~プロジェクトマネジメント能力を持つ技術職員の高度化を強化推進~

2024年04月24日

 3月15日、世界最大のプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute:PMI)の日本における支部であるPMI日本支部(事務局:東京都中央区、端山毅会長)の藤井新吾副会長と組織拡大委員会でPM基礎研修プログラムを担当する石塚幸夫代表、鳥本明男サブリーダーが来学。本学総合技術部研究・イノベーション共創機構のメンバーとプロジェクトの初会合を本学本部棟で開催しました。
 本学では、プロジェクトマネジメント(PM)の能力を育成し、その能力を自身が有する技術ノウハウと融合することで、「技術」から研究開発イノベーションをマネジメントできる技術職員の育成(高度化)を進めています。本学は同支部のアカデミック・スポンサーであるとともに、同支部が2021年度から実施している国内および日本の企業・団体が実践する卓越したプロジェクトの表彰制度「PM Award」には、本学から「岡山大学SDGsイノベーション賞」の特別賞を授与するなどの連携があります。
 会の冒頭、総合技術部本部長を務める佐藤法仁副理事・副学長・URAからあいさつとともにプロジェクトの趣旨説明が行われました。続いて、藤井副会長が同支部の紹介とともに今回のプロジェクトの要となるPM研修について説明しました。さらに石塚代表と鳥本サブリーダーからは具体的なPM研修の内容やターゲット、目標、次につなげるための成果などについての紹介とともに参加者らと活発な意見交換が行われました。
 参加者の一人は「プロジェクトマネジメントのノウハウはほとんどなく、これまで意識してきたことがあまりなかった。初会合で日々の業務のみならず、本学が推進している職員の『高度化』や技術職員が『技術』から研究開発イノベーションを推進するスキルのうえで重要な点であることが認識できた。今後のPM研修でしっかり基本ノウハウを身に着け、生かしていきたい」とコメント。さらに佐藤本部長は「職員の『高度化』は重要な点です。これは研究大学:岡山大学のためという訳ではなく、我が国にはキラリと光る優れた技術ノウハウを持つ方々が大学・研究機関等に数多くおられます。その方々にきちんと光が当たり、かつその『技術』をもって研究開発イノベーションをマネジメントできる人材の育成・輩出は、我が国の科学技術・イノベーションの強化推進、より良い社会変革の実現に寄与すると信じています。今回の取り組みを本学で深めるとともに他の大学・研究機関等に横展開し、我が国の技術職員の底上げ、高度化につながるように進めていきます」と、今後の抱負も含めて述べました。
 本学は、昨年度に文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」(実施主体:日本学術振興会)に採択されており、今回の取り組みも本事業の一環として実施されています。これまでにない挑戦のため、失敗を繰り返すこともあると思いますが、絶えず挑戦し、最適化を図り、より良い未来のために本学は変化し続けます。引き続き、総合技術部をはじめ地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取り組みにご期待ください。


【本件問い合わせ先】
総合技術部 事務室
TEL:086-251-8816
総合技術部HP

年度