本学では11月19日、生成AIの業務利用促進を目的として、職員を対象に、「生成AI勉強会-大学業務DXにおける生成AIの活用事例とプロンプト入力の基礎」を開催しました。今回の勉強会には、対面およびオンライン合わせて約90人(ハンズオン参加者25人)の職員が参加しました。
勉強会は、学術研究院教育研究マネジメント領域(情報統括)の吉田未希也助教による講義形式で行われ、近年の生成AIの動向や業務における活用事例、プロンプト作成の基本的な考え方について解説が行われました。
後半では、会場参加者を対象にハンズオンを実施し、参加者は実際に生成AIを使ったプロンプト入力を体験しました。
本学では、今後も職員のDXリテラシー向上を目的とした勉強会を継続的に開催し、DXを全学的に推進していきます。
【本件問い合わせ先】
総務部情報戦略課DX推進担当
TEL:086-251-7238
生成AI勉強会を開催-大学業務DXにおける活用事例とプロンプト入力の基礎を学ぶ
2025年11月27日