国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

機能性色素NK-4の薬理作用の総説を公開!

2023年03月10日

◆発表のポイント

  • 岡山市の株式会社林原(NAGASE グループ)が製造する機能性色素NK-4は、生理機能を有するシアニン色素で、一般用医薬品(第3類医薬品)「錠剤ルミン®A」の有効成分クリプトシアニンO.A.コンプレックスの主成分として知られています。
  • これまでに私たちはNK-4には遺伝性網膜変性ラットで網膜視細胞死を抑制する神経保護作用あることを見出し、その分子機序を明らかにしました。
  • これまで発表されたNK-4の様々な薬効を調査し整理して総説としてまとめました。
  • NK-4は網膜色素変性などの神経変性の進行を遅らせる医薬品候補になる可能性があります。

 岡山大学学術研究院ヘルスシステム統合科学学域(医)生体機能再生再建医学分野(眼科)の松尾俊彦教授、同大学院ヘルスシステム統合科学研究科の劉詩卉外国人客員研究員(前特任助教、現在は上海交通大学医学院附属第一人民医院 眼科医師)、同学術研究院医歯薬学域(薬)精密有機合成化学分野の阿部匠講師は、岡山市の株式会社林原が製造するNK-4の薬理作用に関する総説をまとめました。これまでの研究でNK-4には視細胞保護作用があり、金属イオンの代謝経路などが視細胞死の抑制効果に関与していることを明らかにし、今後の臨床開発に向けて既存の薬効やその合成方法を調べ上げて整理しました。
 本研究成果は、2023年2月19日、スイスの分子生物学誌「International Journal of Molecular Sciences」に掲載されました。NK-4は、一般用医薬品「錠剤ルミン®A」の有効成分クリプトシアニンO.A.コンプレックスの主成分で安全が確認されており、長年使用されてきました(1951年発売)。網膜色素変性など変性疾患には治療薬がなく、NK-4は疾患の進行を遅らせて視力を維持する医薬品の候補になると期待されます。

◆研究者からひとこと

劉詩卉さんが岡山大学在任中にNK-4の視細胞保護の研究を進め、NK-4の様々や薬効を整理する必要があると考えて、総説をまとめました。薬学部で有機合成化学を専門とする阿部匠先生にはNK-4の構造式や合成方法の視点から論じてもらいました。岡山の地の利を活かして、多くの研究者の協力で網膜神経変性を遅らせる治療薬を実現していきたいと思います。
松尾教授

劉詩卉 研究員

阿部講師

■論文情報
論文名: Revisiting Cryptocyanine Dye, NK-4, as an Old and New Drug: Review and Future Perspectives.
掲載誌: International Journal of Molecular Sciences
著者: Shihui Liu, Toshihiko Matsuo, Takumi Abe
DOI: https://doi.org/10.3390/ijms24054411
URL: https://www.mdpi.com/1422-0067/24/5/4411

■補足情報
論文名: The effect of cyanine dye NK-4 on photoreceptor degeneration in a rat model of early-stage retinitis pigmentosa.
掲載誌: Pharmaceuticals
著者: Shihui Liu, Toshihiko Matsuo, Mary Miyaji, Osamu Hosoya
DOI: https://doi.org/10.3390/ph14070694
URL: https://www.mdpi.com/1424-8247/14/7/694

<詳しい研究内容について>
機能性色素NK-4の薬理作用の総説を公開!


<お問い合わせ>
岡山大学学術研究院ヘルスシステム統合科学学域
(岡山大学病院眼科)
教授 松尾俊彦

岡山大学学術研究院医歯薬学域
講師 阿部 匠

年度