岡山大学大学院医歯薬学総合研究科脳神経制御学講座 神経情報学
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科脳神経制御学講座 神経情報学
◆医学部が大学院部局化されました.新しい名称は下記のとおりです.今後ともよろしくお願い申し上げます.
脳神経制御学講座
神経情報学
Department of Brain Science
Okayama UniversityGraduate School
of Medicine and Dentistry
◆4月20日 平成13年度文部省科学研究費補助金内定
基盤研究(C)(継続)パーキンソニズムとその治療下におけるメタロチオネイン-IIIの分子動態の解析 小川紀雄教授
奨励研究(A)(継続)パーキンソン病発症基盤におけるニューロメラニン合成酵素チロシナーゼの役割の解明 浅沼幹人助教授
◆7月10日 平成13年度厚生科学研究費補助金[長寿科学総合研究事業]内定
研究課題:大脳基底核部ドパミン神経系の維持・再生に関する研究
(課題番号 H13-長寿-006)
主任研究者:小川紀雄
分担研究者:岩井一宏(大阪市立大学教授),田中健一
◆8月 平成13年度厚生科学研究費補助金[神経変性疾患に関する研究班]内定
分科会長:田代邦雄
研究協力者:小川紀雄(パーキンソン病薬物療法の指針策定のための科学的検討)
◆8月10日 平成13年度厚生科学研究費補助金[医薬安全総合研究事業]内定
研究課題:既成薬物の依存および神経毒性の発現に関わる仕組みの分子生物学的解明に関する研究
主任研究者:佐藤光源
分担研究者:浅沼幹人 他
◆8月27日 平成13年度厚生科学研究費補助金[脳科学総合研究事業]内定
研究課題:パーキン蛋白の機能解析と黒質変性及びその防御
主任研究者:水野美邦
分担研究者:小川紀雄(パーキン発現細胞作成・解析)
Events 2001