国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

過去の公開講座

岡山大学が実施した過去の公開講座等を記載しています。
(クリックすると、該当年度箇所が表示されます。)

令和4年度公開講座

人文科学

講座名東アジア経済の今昔
実施部局経済学部
実施期間2022年6月18日
講座名調停制度発足100周年:その歴史と概要
実施部局法学部
実施期間2022年7月2日
講座名大学で映画を学ぶとはどういうことか
実施部局文学部
実施期間2022年10月1日
講座名岡山大学先端研究講座 文明探求:メキシコのピラミッドを掘る
実施部局教育推進機構
実施期間2022年12月17日
講座名水害を記録する
実施部局附属図書館
実施期間2022年9月9日
講座名文明動態学研究所第1回特別展 公開講座
実施部局文明動態学研究所
実施期間2023年2月12日~3月11日

自然科学

講座名廃棄物研究アラカルト
実施部局大学院環境生命科学研究科附属低炭素・廃棄物循環研究センター
実施期間2022年6月11日
講座名未来を拓くロボット工学
実施部局工学部
実施期間2022年8月10日
講座名私たちを取り巻く水環境
実施部局工学部
実施期間2022年8月27日
講座名平面幾何から現代数学へ
実施部局理学部
実施期間2022年8月27日
講座名有機化学で理解する身近の物質や現象
実施部局理学部
実施期間2022年10月1日
講座名理論化学からみた身近な現象
実施部局異分野基礎科学研究所
実施期間2022年11月12日
講座名岡山大学先端研究講座 航空機の翼に関する空気力学
実施部局教育推進機構
実施期間2022年12月17日
講座名「物性物理入門 -相転移について-」
実施部局教育推進機構
実施期間2022年12月18日
講座名NoCodeで情報を管理&見える化! Glide公開講座
実施部局工学部
実施期間2022年9月3日

生命科学

講座名医療AIコース(インテンシブコース)
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2022年4月1日~2023年2月28日
講座名摂食・嚥下リハビリテーション従事者研修会初級コース
実施部局岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センター
実施期間2022年4月13日~7月6日
講座名岡山大学摂食・嚥下障害研究会~食支援ネットワーク~
実施部局岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センター
実施期間2022年5月12日~2023年3月9日
講座名現代の薬学(第32回)
実施部局薬学部
実施期間2022年7月3日
講座名医学部保健学科市民講座 コロナウィルス感染症をもっと知ろう―看護・放射線・検査
実施部局保健学研究科
実施期間2022年7月30日
講座名高校生のための夏休み メディカルスクール2022
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2022年8月2日
講座名岡山健康講座2022-やさしい保健と健康の話-
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2022年8月17日~9月15日
講座名最新歯科医学を学ぶ (歯科医療従事者対象リカレント教育)
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2022年9月1日~12月1日
講座名Open Nursing Practice~看護技術を体験してみよう~!!!
実施部局保健学研究科
実施期間2022年8月11日
講座名放射線画像解剖学 -ラジエーションハウスへの誘い-
実施部局保健学研究科
実施期間2022年8月11日
講座名OPEN SCIENCE SCHOOL・ミクロの世界をのぞいてみよう!・がん細胞を見極めて遺伝子を抽出しよう!・超音波検査を体験しよう!
実施部局保健学研究科
実施期間2022年8月11日
講座名助産師の技術を体験しよう
実施部局保健学研究科
実施期間2022年8月11日
講座名遺伝をもっと身近に!Genetic Cafe~遺伝を知ろう~
実施部局岡山大学病院
実施期間2022年7月18日
講座名次世代医療機器開発 人材育成プログラム(基礎コース)
実施部局大学病院
実施期間2022年8月6日~8月27日
講座名次世代医療機器開発 人材育成プログラム(アドバンストコース)
実施部局大学病院
実施期間2022年10月8日
講座名オンラインベビーマッサージ教室と交流会
実施部局保健学研究科
実施期間2022年10月4日~10月25日
講座名中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム オンライン市民公開講座
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2022年10月9日
講座名中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム市民公開講座 第7回 小児がんフォーラムin岡山
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2023年2月23日

ジュニア向け

講座名牛について知ろう-牧場で学ぶ畜産-
実施部局農学部附属山陽圏フィールド科学センター
実施期間2022年7月30日
講座名果物の熟度について考えてみよう—ブドウの物理量計測実験—
実施部局農学部
実施期間2022年8月23日
 
講座名障害者理解について考える
実施部局教育学部
実施期間2022年10月15日~10月29日
 
講座名心理学を活用する:効果的な勉強方法(中学生対象)
実施部局教育学部
実施期間2022年12月17日
 
講座名心理学を活用する:効果的な勉強方法(高校生対象)
実施部局教育学部
実施期間2022年12月18日

スキルアップ

講座名10代からはじめるキャリア・デザイン入門
実施部局教育推進機構
実施期間2022年8月26日
講座名おかやま病院経営講座(「トラの穴」講座)
実施部局岡山大学病院
実施期間2022年10月1日~2023年3月25日

木工

講座名木工講座:ウッド・ターニングの基礎
実施部局教育学部
実施期間2022年9月3日~9月18日

園芸

講座名育てて食べよう美味しい夏野菜-家庭菜園のツボ2022-
実施部局農学部附属山陽圏フィールド科学センター
実施期間2022年4月14日~9月1日

スポーツ

講座名スポーツ講座(1回~8回)
実施部局教育推進機構
実施期間2022年4月27日~2023年1月18日

岡山大学と県下高等学校との教育連携

講座名高校生のための大学講座
《教育連携協議会教育連携事業》
実施部局教育推進機構
実施期間2022年8月9日~8月10日

令和3年度公開講座

人文科学

講座名岡山大学先端研究講座 習慣:小さな違いが生み出す大きな力(心理学の観点から)
実施部局高等教育開発推進センター
実施期間2021年11月3日
講座名憑霊信仰とジェンダー
実施部局文学部
実施期間2021年10月16日
講座名反知性主義の政治思想:知識人嫌悪と普通のひとへの期待
実施部局法学部
実施期間2021年7月31日
講座名社会・地域と企業経営を考える
実施部局経済学部
実施期間2021年11月20日
講座名マヤ文明とテオティワカン遺跡
実施部局文明動態研究所
実施期間2021年4月18日、10月17日
講座名考古学と関連科学
実施部局埋蔵文化財調査研究センター
実施期間2021年11月20日
講座名考古学と関連科学(第15回)
実施部局埋蔵文化財調査研究センター
実施期間2022年1月22日
講座名岡山藩政を支えた能吏(下役人)たちー情報宝庫の池田家文庫よりー
実施部局付属図書館
実施期間2022年3月15日
講座名考古学と関連科学(第16回)
実施部局埋蔵文化財調査研究センター
実施期間2022年3月26日

自然科学

講座名ダイヤモンドの先端研究
実施部局理学部
実施期間2021年12月18日
講座名生命工学の新展開 -生命の謎に迫る-
実施部局工学部
実施期間2021年8月28日
講座名水の七不思議
実施部局異分野基礎科学研究所
実施期間2021年9月4日
講座名よ~考えられぇ。プラスチックごみとの付き合い方
実施部局大学院環境生命科学研究科附属低炭素・廃棄物循環研究センター
実施期間2021年6月6日
講座名極低温の世界(GSCO講座)
実施部局高大接続・学生支援センター
実施期間2021年12月11日

生命科学

講座名岡山大学先端研究講座 細胞が刺激に応答するしくみ
実施部局高等教育開発推進センター
実施期間2021年11月5日
講座名岡山健康講座2021-やさしい保健と健康の話-
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2021年9月1日~9月30日
講座名摂食・嚥下リハビリテーション従事者研修会初級コース
実施部局岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センター
実施期間2021年4月14日~2021年7月7日
講座名岡山大学摂食・嚥下障害研究会~食支援ネットワーク~
実施部局岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センター
実施期間2021年5月13日~2022年3月10日
講座名最新歯科医学を学ぶ(歯科医療従事者対象リカレント教育)
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2021年9月2日~12月2日
講座名高校生のための夏休みメディカルスクール2021
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2021年8月3日
講座名医療AIコース(インテンシブコース)
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2021年4月1日~2022年2月28日
講座名中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム オンライン市民公開講座
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2021年11月7日
講座名中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム 第13回歯科・口腔外科インテンシブコース
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2021年12月5日
講座名中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム市民公開講座 第6回 小児がんフォーラム in 岡山
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間2022年2月27日

ジュニア向け

講座名障害者理解について考える
実施部局教育学部
実施期間2021年10月16日~10月30日
講座名生命のはじまり『受精卵』をみてみよう
実施部局農学部
実施期間2021年10月23日
 
講座名岡大ピオーネづくり名人をめざそう
実施部局農学部附属山陽圏フィールド科学センター
実施期間2021年6月26日、9月25日

スキルアップ

講座名岡山大学先端研究講座 高大接続の学生支援
実施部局高等教育開発推進センター
実施期間2021年11月27日
講座名10代からはじめるキャリア・デザイン入門
実施部局全学教育・学生支援機構
実施期間2021年8月20日

木工

講座名木工講座:ウッド・ターニングの基礎
実施部局教育学部
実施期間2021年9月18日~10月3日

園芸

講座名育てて食べよう美味しい夏野菜-家庭菜園のツボ2021-
実施部局農学部附属山陽圏フィールド科学センター
実施期間2021年4月8日~9月2日

芸術

講座名彫刻を楽しむ
実施部局教育学部
実施期間2021年5月14日~2022年2月4日

スポーツ

講座名スポーツ講座
実施部局学生総合支援センター スポーツ支援室
実施期間2021年12月8日

岡山大学と県下高等学校との教育連携

講座名高校生のための大学講座
《教育連携協議会教育連携事業》
実施部局全学・教育学生支援機構
実施期間2021年11月20日

令和2年度公開講座

人文科学

講座名岡山大学先端研究講座 ミューオン特性X線による非破壊分析法と三角縁神獣鏡の製作技術研究
実施部局全学教育・学生支援機構
実施期間10月31日
講座名岡山大学先端研究講座 文明形成の比較考古学
実施部局全学教育・学生支援機構
実施期間11月28日
講座名みんなの金融リテラシー入門
実施部局教育学部
実施期間11月14日
講座名ドイツ近現代史入門―日本から見た独仏戦争(1870-71)―
実施部局教育学部
実施期間2021年2月27日
講座名邪馬台国女王・卑弥呼擁立の背景
実施部局附属図書館
実施期間9月28日
講座名ビジネスに役立つビルマ語(初級)
実施部局全学教育学生支援機構(L-café)
実施期間9月4日~10月30日
講座名考古学と関連科学
実施部局埋蔵文化財調査研究センター
実施期間2021年2月27日~2021年3月27日

生命科学

講座名最新歯科医学を学ぶ(歯科医療従事者対象リカレント教育)
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間9月3日~12月3日
講座名岡山大学摂食・嚥下障害研究会~食支援ネットワーク~
実施部局岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センター
実施期間2021年1月14日~2021年3月11日
講座名日本救急医学会認定ICLSコース
実施部局医歯薬学総合研究科
実施期間6月17日~7月18日

ジュニア向け

講座名デジタル灯篭をプログラミング
実施部局教育学部
実施期間12月13日
講座名デジタル灯篭をプログラミング
実施部局教育学部
実施期間2月21日

木工

講座名木工講座ウッド・ターニング(初級)
実施部局教育学部
実施期間9月5日~9月20日
講座名彫刻を楽しむ
実施部局教育学部
実施期間9月17日~2月17日

スキルアップ

講座名教育実践データサイエンスセンターEIPPE公開講座「教育におけるエビデンスとは何か」
実施部局教育学部
実施期間9月5日
講座名おかやまIoT・AI・セキュリティ講座
実施部局自然科学研究科
実施期間8月17日~3月12日

岡山大学と県下高等学校との教育連携

講座名高校生のための大学講座
《教育連携協議会教育連携事業》
実施部局全学・教育学生支援機構
実施期間11月21日