国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

日本語教育コース

2023年度日本語教育コース(副専攻)

目次

1 岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)とは

 岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)では,日本語及び日本語教育に関する知識と実践能力を獲得し,外国人に日本語を教えられる教師養成を目指します。
 平成22年度より社会人や大学院生の方も科目等履修生として日本語教育コースを履修することができ,コース修了者に対しては,修了証書が授与されます。

1)受入人員
  5名程度

2)出願資格
  (1)大学を卒業した者、または出願年度の3月に卒業見込みの者
  (2)本学において、(1)と同等以上の学力があると認めた者

3)入学までの流れ

予備審査(1月上旬~中旬)→結果の通知(1月末)→出願手続き(2月)→履修許可の通知→入学手続き(3月(社会人の方のみ))

◆詳しくは、「3 出願要項」内の「岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)科目等履修生出願要項」をご覧ください。

岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)案内ポスター

2 履修方法

修了の要件(2023年度入学の場合)
必修科目    8単位 
選択必修科目  4単位
選択科目    14単位 *外国語科目2単位を含む     合計  26単位

※このプログラムは、2年間を標準の修業期間として設定しています。

履修案内は以下のとおりです。
2023年度岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)副専攻コース履修案内《科目等履修生用》【最新版2023.6.20掲載】

2023年度日本語教育コースの対象科目については,開講時程等に変更が生じることがありますので,必ず上記の最新版のファイルを確認した上で出願してください。

3 出願要項

出願要項は以下のとおりです。
2023年度岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)科目等履修生出願要項

別紙様式は以下のとおりです。
2023年度岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)科目等履修生用 予備審査願(別紙様式1)

2023年度岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)科目等履修生用 志願理由書(別紙様式2)

2023年度岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)科目等履修生用 課題作文(別紙様式3)

2023年度岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)科目等履修生用 卒業後の活動(別紙様式4)

2023年度岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)科目等履修生用 入学願書(別紙様式5)

2023年度岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)科目等履修生用 履修変更願書(別紙様式7)

≪出願要項についてのお問い合わせ先≫
岡山大学学務部学務企画課教育支援グループ(一般教育棟A棟2階)
TEL(086)251-7248 (月~金8:30~17:00,土日祝及び年末年始の休業日を除く)

4 期間延長の手続き

2023年度岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)科目等履修生 期間延長の手続き

《問い合わせ先》
<教員>教育推進機構:内丸裕佳子、守谷智美、末繁美和、長野真澄、文学部:堤良一