ホーム > ニュース
<< < 1 > >>
- 21.03.22
- 光化学系IIの立体構造をクライオ電顕で高精度に決定~生体内環境に近い状態での分子構造決定に光明~
- 21.03.16
- 異分野基礎科学研究所の沈副所長・教授が日本植物生理学会賞を受賞
- 21.02.02
- 体内時計のリズムの振幅は北に行くほど小さくなる!昆虫を使った実証で発見
- 20.11.02
- 異分野基礎科学研究所の沈教授が、令和2年秋の紫綬褒章を受章
- 20.10.30
- 母性のホルモン:「オキシトシン」がオスの交尾行動を脊髄レベルで促進する新たな局所神経機構‘ボリューム伝達’を解明
- 20.05.18
- 進化すると色素タンパク質が増える?珪藻の光化学系I-集光性色素タンパク質複合体の立体構造解明
<< < 1 > >>