岡山大学
歯科麻酔学(歯科麻酔科)

Department of Dental Anesthesiology,Okayama University Dental School,Okayama,Japan
TOP

診療

教育

研究

臨床研究
学会報告
スタッフ紹介
関連医療機関
NEWS
LINK

−歯学部学生教育−

一般学習目標(GIO)

歯科診療におけるストレス・疼痛について理解し、ストレス・疼痛制御のための麻酔法、歯科医療安全のための全身管理および救命処置を修得する

個別行動目標(SBOs)

1.歯科診療におけるストレスについて理解し、説明できる
2.ストレス制御のための麻酔薬の役割を理解し、説明できる
3.鎮静薬・全身麻酔薬の種類と特徴を理解し、精神鎮静法と全身麻酔法を説明できる
4.歯科局所麻酔薬と局所麻酔法の種類と特徴を説明できる
5.口腔顎顔面に痛み・知覚異常が現れる神経性疾患の病態を理解し、特徴、症状および治療法を説明できる
6.バイタルサインの意義を理解し、評価方法を説明できる
7.心電図を評価できる
8.歯科治療中の全身状態に影響を及ぼす疾患・薬物について理解し、注意点を説明できる
9.障害者に対する行動調整における麻酔の役割を理解し、適応と方法を説明できる
10.救命処置を理解し、方法を説明できる
11.歯科治療時に発生する全身偶発症の病態を理解し、特徴、症状および治療法を説明できる
12.救急処置に用いられる薬物の作用機序を理解し、使用法を説明できる

教育内容

講義(専門科目)
<本年度>
  シラバス
  講義資料
  1.歯科麻酔学総論
     第一回第二回第三回
     第四回第五回第六回
     第七回第八回第九回

  2.歯科局所麻酔ならびに疼痛と不安の制御
     第一回第二回第三回
     第四回第五回第六回
     第七回第八回第九回     
 
  3.高齢者・全身疾患有病者・在宅患者の歯科診療
     第一回第二回第三回
     第四回第五回第六回
     第七回第八回第九回

  4.歯科全身管理学・歯科漢方医学
     第一回第二回第三回
     第四回第五回第六回
     第七回第八回

臨床実習
 1.バイタルサイン実習
 2.一次救命処置実習
 3.笑気吸入鎮静法実習

教室配属
 課題研究の実施と研究成果プレゼンテーション
  平成16年度:高速液体クロマトグラフィーを用いた薬物濃度測定
  平成17年度:局所麻酔薬溶液のpHと麻酔効果の関係
  平成18年度:局所麻酔薬添加薬による抗浮腫効果の検討
  平成19年度:局所麻酔薬添加デクスメデトミジンによる抗浮腫効果の研究
  平成20年度:The anti-inflammatory effect of dexmedetomidine
  平成21年度:α2アドレナリン受容体作用薬デクスメデトミジンの炎症性
        メディエーターへの影響について
  平成22年度:α2アドレナリン受容体作用薬デクスメデトミジンの抗炎症効果
  平成23年度:抗てんかん薬バルプロ酸が静脈麻酔薬プロポフォールの蛋白結合         に及ぼす影響について

Copyright(C) Department of Dental Anesthesiology,Okayama University Hospital,Okayama,Japan,All Rights Reserved.