本学は、研究・イノベーション共創管理統括部の河本雅紀部長と同部研究協力課の山本聖二課長を、新たに岡山大学研究開発マネジメント人材として認定しました。
本認定は、「岡山大学研究開発マネジメント人材認定に関する規程」に基づき、研究開発マネジメント業務を主体的かつ積極的に担うことのできる人材の養成と、教職員の高度化を目的として実施している制度です。認定にあたっては、一般社団法人リサーチ・アドミニストレータースキル認定機構(URA認定機構)による「認定URA」の取得をはじめ、各種資格等に基づくポイント制度を用いて所定の基準を満たす者を審査のうえ認定しています。
本学における研究開発マネジメント人材は、研究内容に関する深い理解と洞察を有し、大学等の組織運営に関わる研究開発マネジメント全般に携わる高度専門人材と定義されており、本制度は、本学がJ-PEAKSを活用して行う大学改革の一環でもあります。今回の認定は、研究者と研究開発マネジメント人材が連携して研究開発に挑戦する環境の醸成に資する重要な取り組みであり、今後も認定者を増やしていく予定です。
本学は、引き続き岡山大学長期ビジョン2050「地域と地球の未来を共創し、世界の革新に寄与する研究大学」の実現に向け、J-PEAKSの趣旨に共感し、これを活用するとともに、さまざまなステークホルダーとともに社会変革を実現させる研究大学として邁進します。
<参考>
・文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
・岡山大学広報「いちょう並木」Vol.105 -J-PEAKS採択特別企画 世界に誇れる研究大学の山脈を築く-
・本学事務職員がURAスキル認定制度に認定!
【本件問い合わせ先】
岡山大学研究力・イノベーション創出強化実現会議(担当窓口:研究・イノベーション共創管理統括部 研究協力課)
TEL:086-251-7092
E-mail:innovation◎adm.okayama-u.ac.jp
(※@を◎に置き換えています)
本学事務職員を「岡山大学研究開発マネジメント人材」に認定!~研究者の研究専念環境強化・教職員の高度化を推進~
2025年07月02日