本学は11月26日、教育・研究・医療の成果や社会貢献の取り組みなどをお知らせする定例記者発表を行いました。
今回の発表・お知らせ事項は次のとおりです。
【学長定例発表】
- 「岡山大学次世代研究院 次世代研究群の認定と取組について
~「難治・希少がんに対する再生・細胞医療・遺伝子治療拠点」の指定~ - 「国立大学法人岡山大学研究大学宣言」の制定について
- 株式会社廣榮堂と岡山大学の総合的取組み
~地域企業と地域中核・特色ある研究大学との伝統の継承と新たな価値づくり共創~ - 岡山大学名誉博士称号授与記念講演会について
【研究・イベント発表】
- クライオトモグラフィー用クライオプラズマFIB-SEM装置「Arctis」を初導入
- 前立腺がんに対する密封小線源療法の長期経過を調査
~良好かつ安全な治療成績を基に局所療法に応用~ - 乳がん患者さんの「心の支え」を目指したAIピアサポーターを開発
- 岡山大学と学生団体「OU!万博」が主催する「岡山EXPOラボ2025」を開催
【資料提供】
- 鳥の「色」と「食」:「職」の違いは性格で決まる?
~“兄弟分子”がたどった進化のストーリー~ - 助産師の「再チャレンジ」を支援して20年 最後の「『妊娠中からの母子支援』即戦力育成プログラム」
- 令和7年度 岡山大学公開講座 ミニハッカソン(セキュリティ)
- 2025年度スポーツ講座(第7回)
【本件問い合わせ先】
総務部広報課
(電話)086-251-7292