岡山大学 法学部

UNIV. TOP
LANGUAGE
ENGLISH
MENU

赤木 真美

研究業績

法学部教授
赤木 真美あかぎ まみ

研究内容

【著書】
  1. 濱田道代、原秀六、小林量、坂上真美、中東正文編『現代企業取引法』(税務経理協会、1998年)
  2. 高橋英治編『入門会社法』(中央経済社、2015年)
【論文】
  1. 「イギリスにおける株式公開買付の法規制(1)-(6)」(田邊光政先生との共著)大阪証券取引所調査部『インベストメント』(平成3年(1991年)2月―12月号)(263号(p4-p30)、264号(p2-p26)、265号(p24-p54)、266号(p29-p43)、267号(p21-p37)、268号(p24-p42))
  2. 「公開買付における担保株の法律問題(1)(2)」『民商法雑誌』(有斐閣、1992年)106巻6号(p825-p844)、107巻1号(p70-p87)
  3. 「国内CPの導入の経緯と改正の経過について」今中利昭和先生還暦記念論文集刊行 委員会編『今中利昭先生還暦記念論文集、現代倒産法・会社法をめぐる諸問題』(民事法研究会、1995年) p301-p332
  4. 「自己株式に対する公開買付について」宇田一明著『証券・証書・カードの法的研究 長谷川雄一教授古稀記念論文集』(成文堂、1996年) P71-p87
  5. 「商業使用人の代理権の範囲」浜田道代・坂上真美他編『現代企業取引法』(税務経理協会、1998年)p50-p66
  6. 「CP発行における規制緩和」『島大法学』(1998年)41巻4号p51-p84
  7. 「株主総会決議取消の訴の裁量棄却」『島大法学』(1998年)42巻1号p103-p119
  8. 「総会招集手続の瑕疵」家近正直編『現代裁判法大系17 会社法』(新日本法規、1999年)p103-p114
  9. “Takeover Bids in Japan” Fiona Macmillan ed. “INTERNATIONAL CORPORATE LAW ANNUARL Vol.1”(Hart Publishing,2000)p142-p153
  10. 「株主の監督是正権としての代表訴訟」田邊光政編集代表『最新 倒産法・会社法をめぐる実務上の諸問題』(2005年、民事法研究会)p848-p868
  11. 「株券等の間接取得と公開買付規制に関する一考察」『島大法学』(2011年)54巻4号1-40頁。
  12. 「第三者割当に関する会社法改正の意義」関西商事法研究会編『会社法改正の潮流』(新日本法規、2014年)341-359頁。
  13. 「少数株主が招集する株主総会と会社法124条4項」田邊光政編集代表『会社法・倒産法の現代的展開』(民事法研究会、2015年)64-80頁
  14. 「株式等売渡請求制度についての検討――とくに対象会社の承認(会社法179条の3)について」岡田豊基・吉本健一編『神戸学院大学法学部開設50周年記念 企業法論文集 企業関係法の新潮流』(中央経済社 2018年)133―157頁
【その他】
  1. 「公開買付と担保株」『証券経済学会年報』29号(1994年)p240-p250
  2. 倉沢康一郎:奥島孝康編『判例ハンドブック 商法総則・会社法』(日本評論社、1996年)
  3. 河本一郎・奥島孝康『判例マニュアル 商法Ⅲ 手形法小切手法』(三省堂、1999年)p94-p115(白地手形)担当
  4. 「司法試験DE商法・各論」法学セミナー543号(2000年3月 日本評論社)p20-p23、p40-p43

学会報告

  1. 平成5 年(1993年)10月:第40回証券経済学会にて発表(大阪市立大学)
  2. 平成6 年(1994年) 11月:第36回中四国法制学会にて発表(岡山商科大学)

研究環境の整備

学会役員

その他