ニュース一覧

2019年11月09日
2019年11月9日(土)シンポジウム『HPVワクチンの今後』
2019年10月26日
岡山大学大学院保健学研究科オープンフォーラム2019
2019年10月18日
『「妊娠中からの母子支援」即戦力プログラム20』受講生募集について
2019年10月18日
2019年10月18日(金)公開セミナー 医療スタッフが知っておきたい がん生殖医療の実際
2019年07月20日
2019年7月20日(土) 映画『抱く{HUG}』上映会
2019年07月20日
2019年7月20日(土)公開セミナー第15回不妊・不育とこころの講演会「不妊・不育治療の実際」
2019年07月19日
2019年7月19日(金) 公開セミナー「子どもをまもる」産科スタッフ・保健師のためのワクチンの知識
2019年07月12日
2019年7月12日(金) 公開セミナー「生と死の倫理」 出生前診断~新型出生前検査の実施拡大は?~
2019年06月17日
内閣府「男女共同参画白書 令和元年版」にコラム『助産師リカレント教育プログラム~「病院の中にいても広い視野を持ち,病院から出ても活躍できるスタッフを育てる」~ が掲載されました
2019年06月01日
2019年6月1日(土)、2日(日) 第5回 母と子のメンタルヘルスフォーラム in 岡山
2019年04月09日
医療倫理学2019のスケジュールをアップいたしました
2019年04月06日
内科系総合雑誌モダンフィジャン2019年5月(Vol.39 No.5) 『医療者のためのLGBT/SOGIの基礎知識』 発売!
2019年04月02日
日本母性衛生学会チャンネルに「多様性を認める社会、LGBTの基礎知識(2018年度市民公開講座一部抜粋)が掲載されました
2019年03月29日
『ライフプランを考えるあなたへ―まんがで読む―「未来への選択肢」 拡大版』が完成いたしました。
2019年03月28日
『将来、子どもをもつことについて知りたい方とその家族へ』 ~がん治療の前に知っておきたい生殖機能温存・妊孕性温存のこと~ パンフレットが完成いたしました!
2019年03月28日
心理の専門家ではないスタッフのための流死産・不育症カップルへのメンタルサポート実践の手引き「グリーフケアとテンダー・ラビング・ケア(DVD付き)」が完成いたしました
2019年03月15日
2019年3月15日(金)第3回「妊産婦のメンタルヘルス」研修会「産後うつ等の早期発見・対応に向けて」
2019年03月01日
2019年3月1日(金)第14 回 公開講座 不妊 ・不育ところの研修会「がん患者と妊孕性温存」
2019年02月02日
2019年2月2日(土)シンポジウム ~産後母子支援のあり方を求めて
2018年12月25日
◆『個「性」ってなんだろう LGBTの本』(中塚幹也監修)好評発売中!
2018年12月22日
2018年12月22日(土)公開セミナー『生と死の倫理「様々な家族のカタチ LGBTと家族形成」』
2018年11月26日
2019年LGBTカレンダーができました!
2018年11月04日
2018年11月4日(日)岡山大学ジェンダークリニック受診者と家族の会 主催「家族茶話会」
2018年10月26日
2018年10月26日(金)第2回「妊産婦のメンタルヘルス」研修会産後うつ等の早期発見・対応に向けて
2018年10月01日
『「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム19』の受講について
2018年09月01日
「原因不明の不育症患者」を対象とした人免疫グロブリン製剤の治験のご案内
2018年08月31日
2018年8月31日(金)産後うつ等の早期発見・対応に関する研修会
2018年08月16日
2018年8月16日(木)公開セミナー「子どもをまもる」産科スタッフ・保健師のためのワクチンの知識
2018年08月11日
2018年8月11日(土・祝)映画『幸せのカタチ』上映会決定!
2018年08月11日
2018年8月11日(土・祝)不妊・不育とこころの講演会「不妊・不育治療の実際」
2018年07月07日
(2018年12月22日(土)開催決定!)2018年7月7日(土)公開セミナー『生と死の倫理「様々な家族のカタチ LGBTと家族形成」』延期のお知らせ
2018年05月01日
◆教員向けDVD◆「先生にしってほしいLGBT セクシャルマイノリティ SOGI」
2018年04月14日
2018年4月14日(土) がんと生殖医療ネットワークOKAYAMA 公開セミナー2018「症例から学ぶ がん・生殖医療」
2018年04月14日
♦「性同一性障害診療における手術療法への保険適用」について
2018年04月01日
♦「不育症カップルへのTLC実践の手引き(動画)」が完成いたしました
2018年03月09日
2018年3月9日(金) 第13 回 公開講座 不妊 ・不育ところの研修会「不妊症女性と就労」
2017年08月01日
♦『封じ込められた子ども,その心を聴く: 性同一性障害の生徒に向き合う』好評発売中!