研究室メンバー
2024年度研究室メンバー
保健学科 4年 |
大学院 保健学研究科 博士前期過程1年 |
大学院 保健学研究科 博士前期過程2年 |
大学院保 健学研究科 博士後期過程 |
留学生 |
---|---|---|---|---|
赤羅 由衣 |
TIAN WEIJIE |
河田 明日香 |
鈴木 千枝 |
|
石原 舞侑 |
杉原 依里香 |
佐藤 芙優子 |
細井 舞子 | |
森原 菜乃 |
藤原 友絵 |
山川 誌織 |
岩田 歩子 | |
井内 鈴華 |
田中 紫織 |
小出 いつか |
粟井 京子 | |
山田 莉央 |
野間 理紗子 |
宮下 由紀乃 |
濱田 佳代子 | |
佐田 彩女 |
熊代 瑞季 |
新井 友子 | ||
辻田 真彩 |
小林 匡美 | |||
山下 もも子 |
形山 千明 | |||
福岡 美和 | ||||
柘野 浩子 | ||||
井上 理絵 | ||||
岩尾 侑充子 | ||||
江口 珠美 |
||||
比良 静代 |
||||
川野 綾 | ||||
杉原 和也 | ||||
比良 静代 | ||||
潘 新玉 | ||||
齋藤 尚子 | ||||
髙尾 緑 | ||||
中正 成美 |
研究室メンバーの学会での受賞歴 等
- 第12回 日本不妊カウンセリング学会(2013年5月31日 東京虎ノ門ニッショーホール)
山本真悠子 奨励賞受賞
『看護スタッフによる不妊カップルへの精神支援の現状』
山本真悠子、片岡久美恵、秦久美子、 中塚幹也 - 第11回 日本不妊カウンセリング学会(2012年6月8日 東京虎ノ門ニッショーホール)
片岡久美恵 優秀賞受賞
『早期流産を経験した母親のグリーフケアの現状-中・四国における実態調査より‐ 』
片岡久美恵、中塚幹也、合田典子 - 第18回日本家族看護学会(2011年6月25~27日 京都)
ベスト・オーラル賞 受賞
『中・四国における ペリネイタル・ロスを経験した家族への グリーフケアの実態』
片岡久美恵、合田典子、 井田歩美、中塚幹也 - 第10回 日本不妊カウンセリング学会(2011年6月3日 東京虎ノ門ニッショーホール)
古谷真実 優秀賞受賞
『グリーフケアを受けた流死産女性への継続ケア としての退院後面接の試み』
古谷真実、秦 久美子、 殿森恵利子、難波沙由里、 中塚幹也 - 第9回 日本不妊カウンセリング学会(2010年6月4日 東京虎ノ門ニッショーホール)
江見弥生 奨励賞受賞
『不育症女性の抑うつ傾向と顕在性不安の検討:K6,MASを使用して』
江見弥生、藤原順子、中塚幹也