大学会館(中央館)使用
津島地区共用施設 使用予定表 | 2022年5月(Excel) 2022年6月(Excel) 2022年7月(Excel) |
---|
利用に当たっては,以下の点に注意してください。
津島地区共用施設 使用予定表 | 2022年5月(Excel) 2022年6月(Excel) 2022年7月(Excel) |
---|
使用前月の学生協議会(月例)で決定します。ただし,ホール及び大集会室については,使用前(2月又は8月)の協議会(半年ごと)で決定し,協議会(月例)では翌月の空きについてのみ決定します。協議会の日程は,学生支援課の掲示板に掲示します。
使用を希望する場合,協議会の前日までに,該当施設のGoogleカレンダーに予約表示の上,協議会に必ず出席してください。使用予定表は,協議会後1週間以内に学生支援課に提出してください。
ホールは,部屋が施錠されていますので,使用前に,学生支援課窓口で部屋の鍵を借りる必要があります。
各部屋に設置されているエアコンは,使用電力量を報告の上,後日請求される電気代を負担して,使用することができます。使用する場合は,学生支援課窓口でエアコンの鍵を借りる必要があります。
合宿所使用申請から報告(鍵返却)までの流れ | PDF版 |
---|---|
合宿所使用願 兼 許可書・合宿所使用報告書 | PDF版 |
合宿者名簿 | PDF版 |
提出先 | 学生支援課 |
使用希望の事前提出様式はありません。直接,使用前月の学生協議会(月例:日程は学生支援課の掲示板に掲示)に出席し,決定後,使用願及び名簿を学生支援課窓口に提出してください。(必ず「流れ」を参照してください。)
使用にあたっては,「合宿所使用基準」PDF版および「合宿所使用心得」PDF版を守ってください。
岡山大学「大山山の家」使用願 | 様式は,学生支援課窓口で渡します。 |
---|---|
提出先 | 学生支援課 |
令和3年度は,新型コロナウイルス感染症感染防止の観点から,学内外問わず使用を認めておりません。
宿泊の際には寝袋が必要です。予約は,学生支援課窓口で空きを確認の上,予約を済ませ,複写式の使用願を受け取って記入し,使用前日までに使用料(1人1泊につき300円(在学生),400円(卒業生・職員))を添えて提出してください。その際,使用許可書・領収書とともに鍵を渡します。願・届 | PDF版 Word版 |
---|---|
提出先 | 学生支援課 |
次のような場合は,願・届を提出してください。
提出時は,願・届の内容により,参加者名簿,パンフレット,地図,公演の案内文,配付ビラ,看板の掲示内容,修理内容等を添付してください。金銭の収受を伴う場合は行事終了後,収支決算書を提出してください。
物品借用書 | PDF版 Word版 |
---|---|
提出先 | 学生支援課 |
学生支援課で「貸出物品(予約表)」の予約一覧に記入して予約の上,借用時に提出してください。
(予約一覧にない貸出希望物品については,学生支援課窓口で申し出てください。)
津島地区共用施設 使用予定表 | 2022年5月(Excel) 2022年6月(Excel) 2022年7月(Excel) |
---|---|
提出先 | 学生支援課(メール提出) |
※ 学内施設臨時使用時の共通的注意事項 参照
使用予定表を提出する前に,必ず当該施設のGoogleカレンダーに予約表示の手続きをお願いします。使用する施設で試合・大会・イベント等を開催する場合は,別途〔願・届〕を提出してください。
体育施設は、使用する月の前月20日までに提出してください。同好会・研究室で使用の場合,それぞれ顧問教員・指導教員の承諾が必要です。
研究室が提出する際,参加者名簿を添付してください。
教育学部施設使用願 | PDF版 Word版 |
---|---|
教育学部教室等使用願 | PDF版 Word版 |
施設使用予定表(教育学部) | 学生支援課窓口で渡します。 |
提出先 | 学生支援課 |
※ 学内施設臨時使用時の共通的注意事項 参照
教育学部長宛の施設使用願(教室は,教育学部教室等使用願)を,使用前月の第一木曜日までに提出してください。提出する際,団体員名簿を添付してください。
施設使用予定表は,学生支援課窓口で,行事予定記入済みの予定表(月ごと)を受け取り,手続きを行ってください。
施設使用願 | PDF版 Word版 |
---|---|
施設使用予定表 | 学生支援課窓口で渡します。 |
提出先 | 学生支援課 |
※ 学内施設臨時使用時の共通的注意事項 参照
団体員名簿を添付してください。
施設使用予定表は,学生支援課窓口で,行事予定記入済みの予定表(月ごと)を受け取り,手続きを行ってください。