NEWS & RELEASE
- 2025年10月23日新着ニュース「岡山大学×真庭市 SDGsを目指す産業体験講座」を開講しました
- 2025年10月20日新着ニュース科学の未来を担う中学生・高校生を対象に「2025サイエンストライアル」を開催
- 2025年10月17日新着ニュース地域共創型取り組み「おかやまシネコカルチャー(協生農法)プロジェクトin新見市始動」 ~伝統工芸・神代和紙の原材料再生に向けて~
- 2025年10月15日新着ニュース「総合知ワークショップ~知の交差点、未来共創~」を開催
- 2025年10月07日新着ニュース私費外国人留学生選抜(農学グローバル入試)の課題を掲載しました
- 2025年10月07日新着ニュース異分野融合と拠点形成を志向した「微生物エクスプローラーズ」 第6回ミーティングを開催
- 2025年09月22日新着ニュース地域共創型取り組み「シネコカルチャー(協生農法)プロジェクト」 畝立て&果樹・苗・種植え作業を実施 ~自然共生型の農園デザインを学生主体で~
- 2025年09月18日新着ニュース第49回 農学部収穫祭・農学部フェアを開催します(11/15・11/16)
- 2025年09月09日新着ニュース大学院生が酵母遺伝学フォーラム第58回研究報告会にて学生発表賞 優秀賞(ポスター発表部門)を受賞
- 2025年09月09日新着ニュース本学部生が令和7年度植物感染生理談話会にて学生優秀発表賞を受賞
- 2025年09月03日新着ニュース個人・リレーともに大活躍!水泳部が全国国公立大学選手権水泳競技大会に出場
- 2025年08月26日新着ニュースジェトロ岡山でグローバル人材育成特別コース特別セミナーを開催
- 2025年08月25日研究成果【プレスリリース】“母の財産”はどう分けられる?~初期胚におけるミトコンドリアの分配機構を解明~
- 2025年07月28日新着ニュース大学院生が11th East Asian Federation of Ecological Societies (EAFES)にてポスター賞を受賞
- 2025年07月11日新着ニュース2026年度以降の農学部教育体制の変更について
- 2025年07月08日研究成果【プレスリリース】捕食者との同居は死んだふりを長くする~5世代で見られた迅速な進化反応~
- 2025年07月07日新着ニュース大学院生が おかやまバイオアクティブ研究会 第66回シンポジウム学生奨励賞を受賞
- 2025年06月25日新着ニュースインカレ団体優勝に向け好発進!ウエイトトレーニング部が関西学生春季パワーリフティング選手権大会で団体優勝
- 2025年06月18日研究成果【プレスリリース】タマネギの動原体は、動き回っている〜染色体のE pur si muove〜
- 2025年06月16日研究成果【プレスリリース】闘争の代償は精子の量~負けても戦いすぎてもオスはメスに精子を渡せなくなる~
- 2025年05月30日新着ニュース全国農学系学部長会議がデジタルパンフレット「農学がつなぐミライ」を公開
- 2025年05月23日研究成果【プレスリリース】DNA解析によりスズメバチの多様な食餌の習慣が明らかに―蜂飼育者の餌選択における経験知に科学的裏付け―
- 2025年05月22日新着ニュース大学院生が日本植物病理学会学生優秀発表賞を受賞
- 2025年05月12日研究成果【プレスリリース】ダイズの生産向上へ大学と農業法人がタッグ-新たな栽培法や品種育成へ-
- 2025年04月28日新着ニュース大学院生および本学部教員が日本農芸化学会2025年度大会においてトピックス賞を受賞
- 2025年04月28日新着ニュース大学院生がBest poster award( The 5th Korea-Japan Joint Symposium on Plant Pathology)を受賞
- 2025年04月24日新着ニュース大学院生が園芸学会令和7年度春季大会にて園芸学会優秀発表賞を受賞
- 2025年04月04日新着ニュース異分野融合と拠点形成を志向した「微生物エクスプローラーズ」第2回ミーティングを開催
- 2025年04月02日新着ニュース2026年度入学者選抜(2025年度実施)農学部の学科名称並びに入学定員の変更(増員)について(構想案)
- 2025年03月28日新着ニュース大学院生がThe 2025 (3rd) Best English Presentation Awardを受賞