NEWS & RELEASE
- 2025年07月11日新着ニュース2026年度以降の農学部教育体制の変更について
- 2025年07月08日研究成果【プレスリリース】捕食者との同居は死んだふりを長くする~5世代で見られた迅速な進化反応~
- 2025年07月07日新着ニュース大学院生が おかやまバイオアクティブ研究会 第66回シンポジウム学生奨励賞を受賞
- 2025年06月18日研究成果【プレスリリース】タマネギの動原体は、動き回っている〜染色体のE pur si muove〜
- 2025年06月16日研究成果【プレスリリース】闘争の代償は精子の量~負けても戦いすぎてもオスはメスに精子を渡せなくなる~
- 2025年05月30日新着ニュース全国農学系学部長会議がデジタルパンフレット「農学がつなぐミライ」を公開
- 2025年05月23日研究成果【プレスリリース】DNA解析によりスズメバチの多様な食餌の習慣が明らかに―蜂飼育者の餌選択における経験知に科学的裏付け―
- 2025年05月22日新着ニュース大学院生が日本植物病理学会学生優秀発表賞を受賞
- 2025年05月12日研究成果【プレスリリース】ダイズの生産向上へ大学と農業法人がタッグ-新たな栽培法や品種育成へ-
- 2025年04月28日新着ニュース大学院生および本学部教員が日本農芸化学会2025年度大会においてトピックス賞を受賞
- 2025年04月28日新着ニュース大学院生がBest poster award( The 5th Korea-Japan Joint Symposium on Plant Pathology)を受賞
- 2025年04月24日新着ニュース大学院生が園芸学会令和7年度春季大会にて園芸学会優秀発表賞を受賞
- 2025年04月04日新着ニュース異分野融合と拠点形成を志向した「微生物エクスプローラーズ」第2回ミーティングを開催
- 2025年04月02日新着ニュース2026年度入学者選抜(2025年度実施)農学部の学科名称並びに入学定員の変更(増員)について(構想案)
- 2025年03月28日新着ニュース大学院生がThe 2025 (3rd) Best English Presentation Awardを受賞
- 2025年03月28日新着ニュース大学院生が第69回日本応用動物昆虫学会大会 優秀ポスター賞を受賞
- 2025年03月27日新着ニュース大学院生および本学部教員が第72回日本生態学会大会ポスター賞優秀賞を受賞
- 2025年03月27日新着ニュース学術研究院環境生命自然科学学域 大仲克俊准教授のプロジェクトがトヨタ財団助成対象に採択
- 2025年03月26日新着ニュース令和6年度農学部長賞受賞者表彰式を執り行いました
- 2025年03月17日新着ニュース宮竹貴久教授が2025年度日本農学賞/読売農学賞を受賞
- 2025年02月28日新着ニュース大学院生が第35回ヤンマー学生懸賞論文・作文募集 優秀賞を受賞
- 2025年02月20日新着ニュース【INAFプログラム追加募集(3月3日(月)から7日(金))のお知らせ】 国費外国人留学生の優先配置特別プログラム(2025年10月予備教育、2026年4月正規入学)の募集案内
- 2025年02月10日研究成果【プレスリリース】カフェインの殺虫効果を実証~飲んだ昆虫は死ぬ~
- 2025年02月07日新着ニュースStudy in Japan ×マレーシアプトラ大学 大学間協定更新式典と日本留学アカデミックセミナーを開催
- 2025年02月07日研究成果【プレスリリース】脊椎動物が土壌生物に与える影響について枠組みを提案:地上と地下の生物間相互作用の包括的な理解に向けて
- 2025年02月06日研究成果岡山大学農学部学術報告 114巻を刊行
- 2025年01月28日新着ニュース大学院生が2024年度 日本生物工学会西日本支部 学生賞を受賞
- 2025年01月08日研究成果【プレスリリース】巻貝の新種ウラウチコダマカワザンショウ-西表島・石垣島のマングローブに固有な絶滅危惧種-
- 2024年12月20日新着ニュース大学院生が第16回中国地域育種談話会 優秀発表賞を受賞
- 2024年12月19日新着ニュース令和6年度「地域活性化システム論第3回講義」を開催しました