NEWS & RELEASE
- 2025年01月08日研究成果巻貝の新種ウラウチコダマカワザンショウ-西表島・石垣島のマングローブに固有な絶滅危惧種-
- 2024年12月20日新着ニュース大学院生が第16回中国地域育種談話会 優秀発表賞を受賞
- 2024年12月19日新着ニュース令和6年度「地域活性化システム論第3回講義」を開催しました
- 2024年12月16日新着ニュース国費外国人留学生の優先配置特別プログラム(2025年10月予備教育、2026年4月正規入学)の募集案内
- 2024年12月03日新着ニュース本学部生が園芸学会令和6年度秋季大会にて園芸学会優秀発表賞を受賞
- 2024年11月21日新着ニュース第48回 農学部収穫祭・農学部フェアを開催
- 2024年11月14日新着ニュース大学院生2名が「2024年度西日本応用動物昆虫研究会中国地方昆虫学会および第69回四国植物防疫研究協議会合同大会」にて優秀発表賞を受賞
- 2024年11月12日新着ニュース地域活性化システム論 第2回講義を開催
- 2024年11月12日新着ニュース本学部生が第41回YEAST WORKSHOP 優秀発表賞を受賞
- 2024年10月28日新着ニュース第23回 岡山大学農学部公開シンポジウム「ネイチャーネガティブからネイチャーポジティブへ-農学が変える?農学が変わる?-」を開催
- 2024年10月15日新着ニュース本学教員が「第21回STS(Science and Technology in Society)フォーラム」に参加!
- 2024年10月11日新着ニュース大学院生が第76回日本生物工学会にて学生優秀発表賞を受賞
- 2024年10月03日新着ニュース岡山大学×真庭市SDGsを目指す産業体験講座」が開講されました
- 2024年10月02日新着ニュースジュニア公開講座「ピオーネづくり名人をめざそう」(第3回)を開催
- 2024年10月02日研究成果【プレスリリース】笠形の巻貝類の新属アコヤザラ属の創設、およびハナザラ属の再検討―190年ぶりのタイプ標本再発見―
- 2024年10月01日新着ニュース私費外国人留学生選抜(農学グローバル入試)の課題を掲載しました
- 2024年09月27日新着ニュース大学院生が日本植物病理学会植物感染生理談話会にて学生優秀発表賞を受賞しました
- 2024年09月27日研究成果【プレスリリース】塩ストレスが植物の生育不良を引き起こす仕組み-2つのカリウムイオン輸送体が塩ストレスによる根の成長阻害に関与する-
- 2024年09月26日研究成果【プレスリリース】玉ねぎに含まれるポリフェノールの細胞保護作用とその分子機構を解明〜二日酔いの症状軽減やアルコール性疾患の予防効果に期待〜
- 2024年09月19日新着ニュース大学院生が2024年度(第73回)農業農村工学会にて最優秀ポスター賞を受賞
- 2024年09月19日新着ニュース令和6年度農学部公開講座「世界のイネを比べてみよう」を開催
- 2024年09月18日新着ニュース大学院生が 酵母遺伝学フォーラム にて Fly High Award を受賞しました
- 2024年09月12日新着ニュース第48回 農学部収穫祭・農学部フェアを開催します(11/16・11/17)
- 2024年08月27日新着ニュース大学院生が日本熱帯生態学会にてJASTE34優秀発表賞を受賞
- 2024年08月01日新着ニュース学術研究院環境生命自然科学学域(農)の門田有希准教授が「三島海雲学術賞」を受賞
- 2024年07月29日新着ニュース本学の最先端の研究成果を公開「岡山大学新技術説明会」を開催
- 2024年07月20日研究成果【プレスリリース】雄間闘争で脚を噛まれて負けた甲虫のオスは、交尾のときに踏ん張れない~ライバルに脚を噛まれたオスは残せる子の数が減る!~
- 2024年07月09日新着ニュースジュニア公開講座開講「ピオーネづくり名人をめざそう」(第2回)を開催
- 2024年07月08日新着ニュースアンダラス大学数理自然科学部から表敬訪問
- 2024年07月05日新着ニュース大学院生が生命金属科学シンポジウム 若手ポスター発表賞を受賞