
新型コロナウイルス感染症[COVID-19]への対応について



- 学生の皆さまへ / To Current Students
- 留学生の皆さまへ/To International Students
- 教職員の皆さまへ
- 学外の皆さまへ
- 共同・受託研究員、企業の皆さまへ
- 岡山大学の新型コロナウイルスへの取り組み
- 関連リンク
- 担当連絡先
岡山大学の活動制限指針
新型コロナウイルス感染拡大防止のための岡山大学の活動制限指針 (2022.04.04現在)
※ 授業や研究などの活動内容毎にレベルを表しています。黄色は各活動の現在の活動制限状態を示しており、今後の感染状況の変化等により、見直しを行います。
Okayama University Guidelines on Activity Restrictions to Prevent the Spread of the Novel Coronavirus Infection
The levels of activities related to each of the areas such as classes, research, etc are shown. Yellow shading indicates the current state of restrictions on activities. The New Coronavirus Countermeasures Headquarters will review and publish this table again in accordance with changes in the infection situation.
6/1,The New Coronavirus Countermeasures Headquarters review this table.
新型コロナウイルス感染症 感染拡大防止に向けた知事メッセージ
学生の皆さまへ
留学生の皆さまへ/To International Students
- 学長・理事メッセージ「日本への入国を待っている留学生のみなさんへ」
- Message from President and Provost「Dear all international students who are waiting to enter Japan」
- 【在学生向け】新型コロナウイルス感染症対策を含めた学生生活の留意点
- 在学中の留学生の皆さんへ:新型コロナウィルス感染症防止のための注意事項
- To Current International Students:Call for caution regarding COVID-19
- 岡山大学新入留学生の皆さんへ:新規渡日者の入国のための手続き
- To New International Students coming from overseas:Notice on Border Control Measures by Japanese govenment and Okayama University's preventative measures, etc. related to COVID-19.
教職員の皆さまへ
学外の皆さまへ
来訪者(受験生を除く)については、問診票により健康チェックを行った上で入構を許可します。新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域、まん延防止等重点措置の実施区域が指定された場合、次のような対応となりますので、予めご承知置き下さい。
【緊急事態宣言対象地域からの来訪】
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域(以下、「対象地域」という。)からの来訪者の岡山県内及び鳥取県内のキャンパス内(特に建物)への立ち入りはBCSの承認を受けている場合を除き禁止します。
但し、納品・修理については、可及的速やかに対応しなければ業務遂行に支障を来す場合において、対象地域からの事業者による納品や機器の修理(メンテナンスを含む)等が必要なときは、問診票により健康チェックを行った上で入構を許可できることとします。
【緊急事態宣言対象地域以外からの来訪】
対象地域外からの来訪者については、問診票により健康チェックを行った上で入構を許可します。
【まん延防止等重点措置の実施区域からの来訪】
まん延防止等重点措置の実施区域(岡山県内の措置区域含む)については、立ち入り禁止の対象にはしておりません(上記の【緊急事態宣言対象地域以外からの来訪】と同様に、問診票により健康チェックを行った上で入構を許可します)が、各都道府県発出の自粛要請等の情報をご確認いただき、慎重な行動をお願いします。
岡山大学の新型コロナウイルスへの取り組み
本学では、新型コロナウイルス対策本部を設置して様々な感染拡大防止対策を行ってきました。本学における取組を紹介します。
皆さんの不安や不便を一つずつでも解消できるように取り組んでいきます。
- <救急隊を新型コロナウイルスから守る、ポータブルスプラッシュシールドを開発>~感染拡大から救急隊を守るために~
- 新型コロナワクチンについて子どもと考える教材を開発:日本学術会議および知識流動システム研究所らと共同で
- 武田/モデルナ社新型コロナワクチン接種1か月後追跡調査報告 ~接種1か月後の副反応の有無や満足度を評価~
- 学部・研究科へCO2濃度測定器を配付
- 新型コロナワクチン接種ラストスパート期間(10月15日~10月31日)
総合内科・総合診療科の大塚文男教授が、新型コロナウイルスの後遺症について解説した、岡山県の新型コロナワクチン接種促進のための啓発動画が、10月20日(水)より公開されました。
岡山大学疫学・衛生学分野の頼藤貴志教授と、本学の学生2名も本動画の制作に協力しています。 - 武田/モデルナ社新型コロナワクチン接種後副反応調査最終報告~男女半々の若い世代を対象とした2回目接種はどのような結果なのか~
- 【治験参加のお願い】新型コロナウイルス感染症に対するイベルメクチン療法
- 武田/モデルナ社新型コロナワクチン1回目接種後副反応調査中間報告
- 新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種を開始
- 岡山大学病院で歯科医師を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種の研修会を開催
- 新型コロナワクチン接種について
- 学生と地域の飲食店支援のための「お弁当配付」プロジェクトを実施
- 岡山県の最新の感染状況と医療提供体制の分析(毎週更新)
- コロナ・アフターケア外来について
関連ホームページ
- 文科省:新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
- 外務省 海外安全ホームページ
- 厚生労働省ホームページ
- 各都道府県の新型コロナウイルスに関するお知らせ・電話相談窓口(首相官邸ホームページ)
- 外務省 たびレジ、オンライン在留届
- 岡山大学派遣留学支援・海外渡航登録システム
本件担当
- 感染対策に関すること:保健管理センター 086-251-7217
- 連絡調整に関すること:安全衛生部保健衛生管理課 086-251-8984,7286,7100
- 行事等に関すること :総務・企画部総務課 086-251-7007
- 留学、留学生に関すること:国際部留学交流課 086-252-7079(受入),7037(派遣)
- 学生の就学に関すること:学務部学務企画課 086-251-8423
- 職員の就業に関すること:総務・企画部人事課 086-251-7029
- 納品・修理等に関すること:財務部契約課 086-251-7164,7046,7083
(参考)新型コロナウイルス感染症への対応について(取りまとめ)
岡山大学では、3月9日付で、新型コロナウイルスの感染防止のため、槇野博史学長を本部長とする新型コロナウイルス対策本部を設置しました。学内の情報共有と大学における対策を一元的に、企画し、決定していきます。
感染防止についての情報を、以下に取りまとめて掲載いたします。
最新でない情報も含まれていますのでご注意ください。