頭頸部がん治療における歯科医の役割
口腔がん切除後のインプラント治療について
岡山大学病院では、口腔がん切除後のインプラント治療を先進医療で行ってきました。
(今後、顎骨欠損症例は、症例によりインプラントの保険治療が可能な場合があります。)
下の写真は、右側上顎癌(左)と切除後(右)です。
![]() |
![]() |
右側上顎癌切除前 | 右側上顎癌切除後 |
その後、患者さんの腓骨(ヒコツ)というあしの骨を血管をつけて、形成外科に顎骨欠損部に移植していただきます。
さらに移植された骨にインプラントを埋入し、インプラントの生着後にインプラントの上部構造を作成します。
![]() |
![]() |
骨採取するあしの部分 | インプラント植立後のパノラマレントゲン |
![]() |
|
インプラントの上部構造 |
下の写真2枚は、インプラント義歯を装着したところです。
![]() |
![]() |