入学料免除【徴収猶予併願】・入学料徴収猶予申請書類(2022年10月入学者~2023年4月入学者用)
入学料免除【徴収猶予併願】・入学料徴収猶予申請書類(2022年10月入学者~2023年4月入学者用)
■ 申請要領(入学料免除【徴収猶予併願】・入学料徴収猶予 共通です。)
■ 入学料免除【徴収猶予併願】申請書等 一式
■ 入学料徴収猶予申請書 等一式
次の書類は,入学する期の授業料免除申請要領を確認のうえ,必要書類を揃えてください。
■ 収入状況等申告書(様式2又は様式留2),
□ 収入に関する書類, □ 特別控除等に関する書類, □ その他の書類
※2022年度 前後半期一括/前半期分 授業料免除申請要領(2022年1月28日掲載)
※2022年度 前後半期一括/後半期分 授業料免除申請要領(2022年7月下旬掲載予定)
*「入学料免除・入学料徴収猶予申請要領」をよく確認のうえ、申請してください。
* 各様式はA4判で片面にプリントしてください。
■ 学部に入学予定の方へ
入学料免除又は入学料徴収猶予の申請をご希望の方は,あらかじめ申請資格を確認させていただきたいので,申請前にご連絡をお願いします。学部に入学予定の方は,申請資格確認の事前連絡が無い場合は受付できません。
入学料免除又は入学料徴収猶予の申請をご希望の方は,あらかじめ申請資格を確認させていただきたいので,申請前にご連絡をお願いします。学部に入学予定の方は,申請資格確認の事前連絡が無い場合は受付できません。
■ 土・日曜日,祝日,その他大学が業務を行わない日は申請を受付できません。
また,次の期間は学務部学生支援課への持参による申請書類の提出はできません。
○学位記授与式のため 2023年3月24日 また,次の期間は学務部学生支援課への持参による申請書類の提出はできません。
○学部入試及び関係業務のため 2023年1月13日~1月15日,1月28日・29日,2月24日・25日,3月12日
※pdfファイルマークの情報をご覧いただくには,Adobe Acrobat Reader が必要です。
Adobe Acrobat Readerは こちらのサイトから 無料でダウンロードできます。