国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)

※2024年度秋の在学採用 申請受付情報を掲載しました。👉こちら(2024年8月5日掲載)

目次

1.高等教育の修学支援新制度の対象機関について
2.修学支援新制度の概要
3.申請資格
4.学部学生のみなさんへ(留学生を除く)
5.家計急変について
6.2025年4月学部入学・編入学/転学予定のみなさまへ
7.採用後の手続きについて
8.その他

1.高等教育の修学支援新制度の対象機関について

 2020年度より、「大学等における修学の支援に関する法律」に基づき、留学生を除く学部学生を
対象とした新しい修学支援制度が始まりました。本学は、高等教育の修学支援新制度の対象機関です。
 文部科学省 対象機関

 確認申請書については、以下をご確認ください。
・2024年度更新確認申請書
・2023年度更新確認申請書
・2022年度更新確認申請書
・2021年度更新確認申請書
・2020年度更新確認申請書
・2019年度確認申請書


2.修学支援新制度の概要

  新たな制度は、これまでの日本学生支援機構(以下、JASSO)給付奨学金と比べて、対象者の範囲
 と支援額が拡充しました。また、併せて授業料減免の対象となるため、給付型奨学金と合計した支援
 額は大幅に拡充します。新しい支援制度はこの2つの支援をあわせることにより、大学等の高等教育
 機関で安心して学んでいただくものです。

  この制度による支援を受けるには、まずJASSOの給付型奨学金に申請し、採用されることが必要で
 す。採用された奨学金の支援区分により、授業料等の減免額も決定します。
 (支援額は世帯収入に応じた4段階の基準で決まります。)

●制度の詳細について

3.申請資格

 次のⅠ~Ⅲのすべてに該当する方が支援対象です。大学院生、留学生(注1)、留年者、別科学生等は支援対象外です。
(注1)永住者や定住者の在留資格があり日本に定住する意思のある外国人学生を除き、外国人は利用できません。
Ⅰ.家計基準(収入基準・資産基準)
Ⅱ.学力基準
Ⅲ.その他の基準



4.学部学生のみなさんへ(留学生を除く)

●2024年度後半期 秋の在学採用について(新規申込希望者の方のみ)
2024年度 秋の在学採用 高等教育の修学支援新制度 新規申請者募集
 ※現在、給付奨学生に採用されている方は、再度お申込みいただく必要はありません。
 ※期限を過ぎての受付は一切できません。資料請求及び提出は、なるべく早めに行ってください。


【申請書類配布】※郵送・窓口どちらでも受取可
  配布期間:2024年9月2日(月)~9月11日(水)8:30~17:00 ※土日祝日を除く
 (窓口受取)津島キャンパス一般教育棟A棟2階⑥A番(夜間主コース・鹿田キャンパスでも受取可)
 (郵送受取)1. 申請書類郵送請求をご希望の方
       ※請求する封筒には、「高等教育の修学支援新制度 申請書請求」と朱書きして下さい。

   【請求先】下記、お問い合わせ先
       2.送付いただくもの
       (1)申込書(任意の用紙に下記a,bを記入して下さい。)
          a:学生番号又は受験番号、氏名、連絡先電話番号
          b:父母等の住所、氏名、連絡先電話番号

       (2)レターパックライト…返信用に使用します。(送付先の宛名を明記して下さい。)

【申請期間等】※郵送・窓口どちらでも提出可
  申請期間:2024年9月2日(月)~9月13日(金) 平日8:30~17:00 ※土日祝日除く
        ※鹿田キャンパス/夜間主コースでは、申請期間及び時間等が異なる場合があります。
         詳細については、ご自身でご確認ください。
 (窓口提出)津島キャンパス 一般教育棟A棟2階⑥A番窓口/夜間主コース教務窓口
       鹿田キャンパス  管理棟1階 学務部学生支援担当
 (郵送提出)下記、お問い合わせ先に送付してください。
       ※簡易書留やレターパック等の追跡ができる方法で送付してください。
       ※大学より申請書類到着の連絡はしません。

~2024年度後半期 岡山大学独自の授業料免除制度申請者 新制度該当者の方へ~
 既に、2024年度後半期 岡山大学独自の授業料免除制度(経過措置)に申請された方で、
進学資金シミュレーションにて新規に2/3支援・1/3支援・1/4支援に該当された方は、
「経過措置としての授業料免除申請に係る調書(2024年度)【後半期分】」を
申請書類と一緒に持参又は同封してください。

●2024年度秋の在学採用申請 授業料減免等の認定結果通知について
 2024年度秋の在学採用申請(後半期分)高等教育の修学支援新制度による授業料等減免申請の
結果について、大学から申請者への認定通知は、2024年12月上旬に発送予定です。
授業料等の減免額が2/3支援,1/3支援,1/4支援,停止中及び非該当の区分で認定された方は、
大学が指定する期限までに、納入すべき授業料等を納入してください。




5.家計急変について

 
1.募集期間 (随時)
 ※家計急変した場合は、事由発生後速やかにご相談ください。
 ➀家計急変事由発生から3ヶ月以内に学校への申込みが必要です。
 ➁新入生は、入学前々年の1月~入学前月に家計急変した学生等の場合、入学月から3ヶ月以内
  (2024年4月入学者は、2024年6月末日まで)の申込みが必要です。

2.対象者要件
  日本学生支援機構Webサイト

  ※令和4年7月1日より、学生本人が父母等による家庭内暴力から避難するために「児童福祉法」
  又は「売春防止法」の定める施設等へ入所等することとなった場合も要件を満たせば申請が可能
  です。詳細は日本学生支援機構のHPをご確認ください。


  家庭内暴力から避難等した方への支援

3.資料請求
  1.資料は、窓口・郵送どちらでも受取できます。
   ※郵送で請求する封筒に「高等教育の修学支援新制度 家計急変申込書請求」と朱書き下さい。
   【請求先】下記、お問い合わせ先

  2.郵送請求する際に送付いただくもの
   (1)任意の用紙に下記a,b,cを記入してください。
    a 学生番号、氏名、連絡先電話番号
    b 父母等の方の住所、氏名、連絡先電話番号
    c 家計急変事由を記載してください。(例:会社倒産により解雇)

   (2)レターパックライト・・・返信用に使用します。(送付先の宛名を明記してください。)




6.2025年4月学部入学・編入学/転学予定のみなさまへ

●高校等でJASSO給付奨学金に予約申請された方へ
(1)入学料及び授業料減免の申請対象者 (入学手続時に必ず申請が必要な方)
 給付奨学金の予約採用の申込を行い、JASSOから「採用候補者決定通知」を受け候補者となって
 いる方

(2)申請方法
 所定様式をダウンロードし、必要書類を確認の上、申請書類を作成してください。

 ①申請書類 ※入学料は振り込まないでください。
  ア 【A様式1】大学等における修学の支援に関する法律による入学料及び授業料減免の対象者の認定に関する申請書

  イ JASSOから送付された給付奨学金の「令和7年度大学等奨学生採用候補者決定通知
   【進学先提出用】」の写し(表面のみ)
   ※上記以外にも、必要に応じて書類を提出していただくことがあります。

 ②申請書類の提出について ※入学料は振り込まないでください。
  申請書類は、アとイを揃えて各合格者の入学手続期限までに、入学手続書類に同封して
 提出してください。なお、上記申請書を提出される方は、入学料振込証明書添付票欄に、
 「入学料減免申請中」と記入してください。
 ※入学料は、本学から入学料等減免の認定通知を行うまで納入が猶予されます。

(3)入学料及び授業料減免の認定
 入学後、入学料及び授業料の額の2/3支援、1/3支援または1/4支援の区分で認定された方は、
 本学が指定する日までに、納入すべき入学料及び授業料を納入しなければなりません。
 【重要】指定された期日までに該当の入学料を納入しない場合は、除籍となります。

(4)自宅外通学に関する書類提出について
  給付型奨学金の採用候補者に決定し、自宅外通学となる給付奨学生の方は、基本的に入学後に
自宅外通学に関する書類を提出していただきます。日本学生支援機構での審査が完了するまでは
暫定的に自宅通学月額が支給され、審査完了後に自宅外通学月額との差額が追加で支給されます。
ただし,申請書類を提出期限内に提出し、不備なく審査が完了した方については、初回振込月から
自宅外通学月額を受給することができます。
 ①申請書類
  ア 通学形態変更届(自宅外通学)
   ※2025年度の様式は後日掲載しますので、暫定的に2024年度の様式を掲載しています。
   ※2024年度の様式は使用しないでください。
  
  イ 賃貸借契約書の写し
   ※重要事項説明書ではありません。
   ※契約書名、契約期間、家賃、契約内容、契約の賃貸⼈(家主や契約業者)と賃借⼈双⽅の
    署名・捺印が明記してある部分全てをコピーして提出してください。
   ※電子契約書で署名・捺印が無い場合は、契約の賃貸⼈(家主や契約業者)と賃借⼈双⽅の
    氏名が記載してある部分と、契約締結日が明記してある部分を追加で提出してください。
   ※女子寮に入寮される方は、契約書の代わりとして「入寮許可書」の写しを提出してください。
   ※上記以外にも、必要事項に応じて書類を提出していただくことがあります。

 ➁提出期間
  初回振込月から自宅外通学月額を希望される方:2025年3月7日(金)必着
  それ以外の方:2025年4月1日(火)~4月7日(月)

 ③提出方法・提出先
  窓口持参・郵送いずれかの方法により、下記お問い合わせ先に提出。
  <窓口>学務部学生支援課(一般教育棟A棟2階6番窓口)
  <郵送>〒700-8530 岡山市北区津島中 2-1-1
      岡山大学学務部学生支援課 高等教育の修学支援新制度担当


●給付奨学生の身分を持ち編入学/転学後も継続して支援を希望される方へ
(1)入学料及び授業料減免の申請対象者
 2025年4月に本学に編入学/転学予定の方で、現在在籍されている大学等で給付奨学生として
 認定区分を持たれている方かつ、本学に編入学/転学後も給付奨学生としての身分を持ち
 継続して支援を希望される方
 ※2021年度以降JASSOに給付奨学生として採用され、2024年10月以降の認定区分がⅠ~Ⅳの方に
 限ります。

(2)申請方法
 所定様式をダウンロードし、必要書類を確認の上、申請書類を作成してください。

 ①申請書類 ※入学料は振り込まないでください。
 ア 大学等における修学の支援に関する法律による入学料及び授業料減免の対象者の認定に関する申請書【A様式1】

 イ 給付奨学生証(写)

 ウ スカラネット・パーソナル「奨学生番号ごとの詳細情報」画面の支援区分適用履歴で、
   2024年10月からの変更区分が分かる画面のコピー
  ※上記以外にも、必要に応じて書類を提出していただくことがあります。

 ②申請書類の提出について ※入学料は振り込まないでください。
 申請書類は、ア・イ・ウを揃えて各合格者の入学手続期限までに、入学手続書類に同封して
 提出してください。なお、上記申請書を提出される方は、入学料振込証明書添付票欄に、
 「入学料減免申請中」と記入してください。

(3)入学料及び授業料減免の認定
 入学後、入学料及び授業料の額の2/3支援、1/3支援または1/4支援の区分で認定された方は、
 本学が指定する日までに、納入すべき入学料及び授業料を納入しなければなりません。
 【重要】指定された期日までに該当の入学料を納入しない場合は、除籍となります。

●高校等で予約採用の申請ができなかった方へ(編入学・転学を含む)
 高校等で予約採用の申請ができなかった方は、入学後に給付奨学金及び授業料減免とあわせて
 申請することが可能です。

●編入学/転学前から給付奨学金の身分を持ち2024年10月以降の認定区分が「停止中」の方へ
 2025年4月に本学に編入学/転学予定の方で、現在在籍されている大学等で給付奨学生として身分を
 持たれ、2024年10月以降の認定区分が「停止中」の方は、継続手続きは不要になります。




7.採用後の手続きについて

●採用後の流れについて
【高等教育の修学支援新制度】年間スケジュール
採用された方は、採用後の流れをしっかりと確認し、大学より定められた期限までに所定の手続きを
行ってください。
※詳細については、該当者の方へ掲示板・岡大Gmail等でお知らせします。

●支援区分見直しについて(給付奨学生の方)
 日本学生支援機構において、支援区分の見直しが順次行われ、2024年9月4日(水)以降スカラネッ
 ト・パーソナル「奨学生番号ごとの詳細情報」画面の支援区分適用履歴で、2024年10月からの支援
 区分を確認することができますので、必ず奨学生ご本人が確認を行ってください。

●支援区分見直しに伴う岡山大学独自の授業料免除制度(経過措置)の申請について(2019年度以前入学の給付奨学生の方)
現在、給付奨学金の支援区分が「第Ⅰ区分(満額支援)」の方で、見直し後10月以降の支援区分が
「第Ⅰ区分(満額支援)以外」となった方は、岡山大学独自の授業料免除制度(経過措置)に
申請することが可能です。申請を希望される方は、下記の期間内に申請を行ってください。
2024年度前後半期一括/後半期分 授業料免除申請について



8.その他

■その他
・手続きには全て期限があります。期限を過ぎての申請等は一切受け付けませんので、掲示や岡山大学ホームページ等を定期的に確認し、重要な情報を漏らさないようにしてください。
・申請者は学生本人です。決して父母等任せにせず、わからないことがあったら自分で相談し、手続きを行ってください。
・申請内容に虚偽があることが判明した場合、懲戒処分を受けた場合は、申請や採用が取消となることがあります。
・個別に重要な要件があれば、大学から直接電話をかけます。電話をとることができなかった場合は必ず折り返しの電話をかけてください。


■お問い合わせ先
担当課・係:学務部学生支援課 高等教育の修学支援新制度担当
電話番号:086-251-7180
住所:700-8530 岡山市北区津島中二丁目1-1
   8:30~17:00 (土日祝日を除く)