NEWS & RELEASE
- 2025.06.17新着ニュース低出生体重児を減らしたい!クラウドファンディング「口腔健康からつなぐ母子未来プロジェクト」~赤ちゃんの健康のために、私たちにできることは何だろう?~
- 2025.06.17プレスリリース子宮を切除することなく子宮頸がんを治す取り組み~治療終了後の妊娠が可能に~
- 2025.06.17プレスリリース地域格差を超えたLGBTユース支援にメタバースが有効であることを世界初実証
- 2025.06.17プレスリリースレーザー治療で透析回避!~腎盂がん・尿管がんを「腎臓を摘出せず」に治療~
- 2025.06.17プレスリリース腹臥位CT検査・治療をもっと快適に!患者負担を軽減するクッションを開発
- 2025.06.17プレスリリース定例記者発表(6月)開催
- 2025.06.16新着ニュース共創イノベーションラボ(KIBINOVE:きびのべ)完成記念式典を開催~地域中核特色ある研究大学:岡山大学の新たな共創の場~
- 2025.06.16新着ニュース岡山大学・米国務省「重要言語奨学金(CLS)プログラム」 開講式を挙行
- 2025.06.16新着ニュース岡山大学 第8回学生生活実態調査2025の実施について
- 2025.06.16プレスリリース闘争の代償は精子の量~負けても戦いすぎてもオスはメスに精子を渡せなくなる~
- 2025.06.13新着ニュース論理的思考で“考える力”を育む ― KIBINOVEでロジカルシンキング・ワークショップを開催
- 2025.06.13プレスリリースアフリカツメガエルを使ったヒト病原性細菌感染モデル
- 2025.06.12新着ニュース鈴木大介教授が高分子学会学術賞を受賞
- 2025.06.11新着ニュース岡山経済同友会の代表幹事と意見交換
- 2025.06.11新着ニュース挑戦者たちがKIBINOVEに集結!―「地域中核大学イノベーション創出会議」を開催
- 2025.06.11新着ニュース本学が調査を実施 令和6年度「先端的サービスの開発・構築及び規制・制度改革に関する調査事業」の調査報告書(概要版)を内閣府が公表
- 2025.06.10新着ニュースミャンマー地震の被災地に復興支援募金を届けました
- 2025.06.10新着ニュース地域ぐるみでCO₂削減へ!本学の挑戦が環境白書に掲載
- 2025.06.09新着ニュース「岡山大学J-PEAKS MONTHLY DIGEST」のVol.14を発行~文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」(実施主体:日本学術振興会)に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信~
- 2025.06.09新着ニュース国連ユースの代表が岡山大学ユネスコチェアを訪問!
- 2025.06.09新着ニュース横井篤文副学長が大阪・関西万博の英国ナショナルデーに招待参加
- 2025.06.06新着ニュース総合技術部が「日ようび子ども大学inライフパーク倉敷」に出展
- 2025.06.06新着ニュース大森秀臣教授が「令和7年度消費者支援功労者表彰」を受賞
- 2025.06.06新着ニュースJ-PEAKS戦略のさらなる推進に向けて 弘前大学と意見交換会を開催
- 2025.06.05新着ニュース岡山大学「大学院修学支援制度(2024年度)」修了式を挙行~技術職員が1人目の博士号取得、特定助教に認定~
- 2025.06.05新着ニュース紺綬褒章の伝達式を挙行
- 2025.06.05新着ニュース岡山大学保育所なかよし園で親子遠足を開催
- 2025.06.05プレスリリースラットがヒトの手に懐く神経回路メカニズムを解明~「愛情ホルモン」オキシトシンが鍵!~
- 2025.06.04新着ニュース「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」の令和7年度学内意見交換会を開催
- 2025.06.03新着ニュース那須学長らが在マレーシア日本国大使館を表敬訪問