検査部では、精度の高い臨床検査データを迅速かつ安全にお届けするために、さまざまな部署が一丸となって尽力しています。各部署の臨床検査技師・医師・看護師をはじめとした医療者チームの緊密な連携により、患者さんの診療に欠かせない重要な検査データを慎重に解析し、適切かつ確実に診療現場へお届けするために、日々邁進しています。
患者の皆さまへ
病院からのお知らせ
検査部では、精度の高い臨床検査データを迅速かつ安全にお届けするために、さまざまな部署が一丸となって尽力しています。各部署の臨床検査技師・医師・看護師をはじめとした医療者チームの緊密な連携により、患者さんの診療に欠かせない重要な検査データを慎重に解析し、適切かつ確実に診療現場へお届けするために、日々邁進しています。
部長
大塚 文男
臨床検査は,病気の診断や経過観察において重要な役割を果たしています。検体系の検査として生化学・免疫検査,血液検査,微生物検査,一般検査,遺伝子検査など,多岐にわたる検査を実施しています。また,生理系検査として心電図などの循環機能検査,肺機能検査,脳波などの脳神経機能検査を実施しています。
また,学会や研修会,勉強会を通じスタッフのスキル向上を図り,常に最先端の知識と技術を取り入れることで効率的な臨床検査技術の向上に努めています。当院では,国内でいち早くISO15189認定を取得し,国際基準に準拠した高品質な検査サービスを提供しています。

| 氏名 | 役職 | 専門分野 | 認定医・専門医 等 |
|---|---|---|---|
|
大塚 文男
|
総合内科学教授
総合内科・総合診療科長
感染症内科長
検査部長
超音波診断センター長
|
内科学一般 内分泌学 下垂体 甲状腺 リウマチ疾患 など |
日本内科学会(専門医・指導医・評議員・中国支部長)
日本内分泌学会(専門医・指導医・理事・中国支部長)
日本甲状腺学会(専門医)
日本リウマチ学会(専門医) 日本病院総合診療医学会(認定医・指導医・副理事長)
プライマリ・ケア連合学会(認定医・指導医)
|
|
萩谷 英大
|
副部長
感染症内科副科長・准教授
|
臨床感染症
感染制御
|
総合内科専門医
日本感染症学会(専門医・指導医)
日本臨床微生物学会認定医
日本エイズ学会認定医
日本渡航医学会 認定医療職
日本結核・非結核性抗酸菌症学会 認定医
|
|
藤井 敬子
|
助教 |
血液・腫瘍内科学(輸血,造血細胞移植,免疫・細胞療法)
臨床検査医学
|
日本内科学会(認定医)
日本血液学会(専門医,評議員)
日本輸血・細胞治療学会(認定医,細胞治療認定管理師,評議員)
日本造血・免疫細胞療法学会(認定医)
日本臨床検査医学会(専門医,評議員)
|
|
東影 明人
|
臨床検査技師長 | ||
| 青江 伯規 | 副臨床検査技師長 | ||
| 飯尾 耕治 | 副臨床検査技師長 | ||
| 信定 さおり | 副臨床検査技師長 |