岡大病院アプリのご案内/HOPE LifeMark-コンシェルジュ

岡大病院アプリ「HOPE LifeMark-コンシェルジュ」のご案内

岡山大学病院では,患者サービスの向上として,診察待ち時間における密の緩和と後払い機能で会計待ち時間解消のため,スマートフォンアプリを利用したサービスを開始します。

 

アプリインストール

★本ページ内の二次元バーコードがスマートフォンで読み取りできない場合は,以下よりダウンロードしてください。

【iOS】App Store  ダウンロードはこちら

【Android】Google Play  ダウンロードはこちら
 

らくらく会計

よくある質問

アプリインストールについて

Q. ID・パスワードに使用できない文字はありますか。
A. 記号は使用できません。使用できるのは,半角英数字のみです。
 
Q. 自宅でアプリをダウンロードしたが利用できない。
A. アプリをダウンロードするだけでは利用できません。初回登録時には,本院のアプリ受付窓口での登録が必要です。診察券をお持ちになって,お越しください。
 
Q. ログインID,パスワードを忘れた。
A. ログイン画面にある「IDまたはメールアドレス・パスワードを忘れた方はこちら」で再設定してください。
 

アラートリマインド機能について

Q. 診察予約があるが,通知が来ない。
A. スマートフォンの通知設定がOFFの場合は,通知されません。スマートフォンの通知設定をご確認ください。
 また,通知設定がONの場合であっても,岡大病院アプリからログオフされていると通知が届きません。アプリを起動し,「ログイン状態を保持する」にチェックを入れてログインしてください。
 

自動チェックイン機能について

Q. 自動チェックインの稼働時間が知りたい。
A. 稼働時間は,平日7:30~17:00です。
 
Q. 自動チェックインした場合,再来受付機で受付する必要はありますか。
A. 必要はありません。なお,自動チェックインした場合の診察スケジュールは,スマートフォンの受付票に表示されます。
 
Q. スマートフォンの電源が入っていなかったので,再来受付ができなかった。
A. 総合受付又は外来受付窓口へ申し出ください。
 

診察状況お知らせ機能について

Q. PUSH通知が来たが,診察室へ呼ばれない。
A. 他の患者さんの診察状況により,順番が前後することがあります。


らくらく会計について

Q. 後払い機能「らくらく会計」を利用したい。
A. 「HOPE Life Mark-コンシェルジュ」アプリをダウンロードし,本院のアプリ受付窓口で利用登録後,事前に「らくらく会計」を選択してクレジットカードの登録をしていただきます。診察当日の朝,らくらく会計の利用確認通知が届くので,「らくらく会計でお支払い」を選択してください。

Q. 後払いサービスを利用できない場合がありますか。
A. 以下の方は,本サービスをご利用いただけません。
 ・妊産婦検診・乳児検診等の補助券を使用される方 
 ・各種公費医療の自己負担上限額管理票(指定難病,小児慢性特定疾病,自立支援医療,肝炎等)への記載が必要となる方

Q. 時間外や休日の利用はできますか。
A. 時間外や休日の利用はできません。

Q. 後払いサービスを利用しない日はどうすればよいですか。
A. サービスを利用しない日は,診察当日「らくらく会計でお支払い」を選択しないでください。診察終了後は,総合受付3番へ必ずお寄りください。
 
Q. 診察当日「らくらく会計でお支払い」を選択後,支払い方法を変更する場合はどのようにすればよいですか。
A. お支払方法を変更する場合は,総合受付3番にお申し出ください。
 
Q. 利用可能なクレジットカードについて教えてください。
A. ご利用可能なクレジットカードはVISA,Master,JCB,Diners Club,AMEXです。
 
Q. 患者本人以外のクレジットカードは利用できますか。
A. ご家族のクレジットカードでもお支払い可能です。
 
Q. 支払回数は指定できますか。
A. ご登録いただいたクレジットカードからのお支払い回数は1回払いのみになります。分割払いはできません。
 
Q. 支払い完了(決済日)はいつですか。
A. クレジットカードの決済日は,診察日の5日後になります。決済日が領収日となります。
 
Q. 診療料金の確認方法を教えてください。
A. 診察日の5日後,決済が完了し通知が届きますので,「らくらく会計」の「お支払い履歴」でお支払いの金額を確認できます。
 
Q. 領収書・診療明細書を発行してほしい。
A. 平日8:30~17:15に『【らくらく会計専用】領収書・明細書発行機』(6番収入窓口の前に設置)へお越しください。ご自身の操作で領収書・診療明細書を発行いただけます。クレジットカードからの決済は受診日から5日後の予定ですので,受診日より6日後以降にお越しください。郵送はしておりません。ただし,一度発行した領収書の再発行はできません。また,診療明細書の再発行は有料となります。


予約変更について

Q. スマートフォンで予約の変更申請をしたら,予約の変更が確定したことになりますか。
A. 確定したことにはなりません。確定通知が届くか,本院から連絡があるまでしばらくお待ちください。通知が届かない場合は,本院の各診療科外来までお問い合わせください。なお,診療科の予約状況により予約変更のご希望日に添えない場合もございますのでご了承ください。


家族登録機能について

Q. 登録したい家族がいるが,来院できない。登録は可能ですか。
A. できません。必ずご本人様の同意,同席をお願いしております。
 
Q. 家族の診療費を支払うことができますか。
A. ご家族の追加登録を行う必要があります。ご家族の登録後に登録したクレジットカードからのお支払いが可能となります。


その他

Q. アプリを登録し利用するので,診察券は不要ですか。
A. 患者さんにご本人確認するために,来院する時には必ずご持参ください。
 
Q. スマートフォンの機種変更を行ったが,再登録が必要ですか。
A. 再登録の必要はありません。新しいスマートフォンにアプリをインストールし,登録済みのID,パスワードにてログインしてください。また,ログイン時には必ず「ログイン状態を保持する」にチェックを付けてください。
 
Q. お知らせや予約通知メッセージを削除したい。
A. 削除したいお知らせや予約通知メッセージを長押ししていただくと,削除確認画面が表示されます。一度削除を行うと,再表示はできませんので,ご注意ください。
 
Q. 当日の診察スケジュールを確認するため,スマートフォンの画面ではなく,用紙で見たい。
A. 自動チェックインした場合は,再来受付機で「本日のご案内」は発行されませんので,総合受付又は,各外来受付でお尋ねください。なお,「本日のご案内」は診察終了後に総合受付③へ提出してください。
 
Q. アプリは有料のサービスですか。
A. 利用手数料は無料です。ただし,患者さんご自身のスマートフォンの通信料は,利用者の自己負担となります。
 
Q. 登録後の変更は可能ですか。
A. 登録の変更は可能です。患者さんご自身のスマートフォンで行っていただく必要があります。
 
Q. 利用の解除方法について教えてほしい。
A. 患者さんご自身のスマートフォンで利用停止の手続きをする必要があります。