リプロダクションセンター

診療・運営体制

「子どもを持ちたい」「家族を持ちたい」と考えている全ての人,そのパートナー・家族とともに考え,相談し,最善の方法を探します。病院内での診療はもちろんのこと,自治体とも連携して,生殖関連の相談業務や,がん患者の妊孕性温存・プレコンセプションケアなどの啓発も行っています。何でも話しやすい環境づくりを目指しています。

 

センター長
中塚 幹也

 

診療内容・特色

リプロダクション(生殖)とは,精子と卵子が受精し,着床,妊娠,胎児の発育,そして,無事赤ちゃんが生まれ,育つことすべてを含みます。また,もっと大きな視点では,次の世代を生み出す「再生」も意味します。
岡山大学病院リプロダクションセンターでは,不妊症,不育症(流死産を繰り返す状態)に対する最新の生殖医療を行うとともに,がん患者の将来に妊娠に備えた精子凍結,卵子凍結,受精卵凍結,卵巣凍結などの生殖機能温存(妊孕性=にんようせい=温存)などを行います。
岡山大学病院は,がん治療の拠点であり,ライフプランも見据えたがん治療が行われています。また,医学部と農学部が連携(医-農連携)し,生殖補助医療技術教育研究(ART)センターを開設し,生殖医療に従事する「胚培養士(エンブリオロジスト)の養成」や生殖医療に関する新技術の開発などを行っています。さらに,生殖医療に関連するカウンセラーも所属しており,岡山県不妊専門相談センター「不妊・不育とこころの相談室」も運営しています。
岡山大学病院リプロダクションセンターは,岡山大学のいくつもの組織が1つになって,生殖医療やがん診療に関わる医師や看護師,胚培養士,薬剤師,カウンセラーなどが集まることで創られた「生殖(リプロダクション)」に特化した融合的な診療・研究・教育の拠点です。


 

スタッフ紹介

氏名 所属/役職 専門分野 認定医・専門医 等

中塚 幹也(医師)
岡山大学学術研究院保健学域/教授
岡山大学生殖補助医療技術教育研究(ART)センター/教授
岡山県不妊専門相談センター「不妊・不育とこころの相談室」/センター長
生殖医学
ジェンダー医学
日本生殖医学会生殖医療専門医
日本不育症学会認定医
日本GI(性別不合)学会認定医

枝園 忠彦(医師)
乳腺・内分泌外科/教授 乳がん治療・甲状腺および副甲状腺疾患 乳腺専門医・指導医
内分泌外科専門医・指導医
甲状腺専門医
遺伝性腫瘍専門医
がん治療認定医
外科専門医・指導医

藤井 伸治(医師)
輸血・細胞療法部/准教授 血液内科学
輸血学
造血細胞移植
日本内科学会・総合内科専門医
日本血液学会・血液専門医
日本造血・免疫細胞療法学会・認定医
日本輸血細胞治療学会・認定医
鷲尾 佳奈(医師) 小児科/助教 ライフサイエンス/胎児医学
小児成育学/小児血液・がん
小児科専門医・指導医
日本血液学会専門医・指導医
小児血液・がん学会専門医・指導医
造血細胞移植学会認定医
日本小児がん研究グループ(JCCG) 長期フォローアップ委員会 委員

小林 知子(医師)
腎泌尿器科学/助教 ライフサイエンス/泌尿器科学/女性泌尿器科 日本泌尿器科学会専門医・指導医
がん治療認定医
日本排尿機能学会専門医

富永 悠介(医師)
腎泌尿器科学/助教 男性不妊
ジェンダー
性機能
内分泌
日本泌尿器科学会 専門医・指導医
日本GI(性別不合)学会 認定医
日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 技術認定医
日本内視鏡外科学会 技術認定医
日本性機能学会 専門医

森分 貴俊(医師)
腎泌尿器科学/医員 ジェンダー
男性不妊
内分泌
日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会腹腔鏡技術認定医
ロボット支援術者資格(da Vinci System,hinotori)
テストステロン治療認定医
小﨑 成昭(医師) 腎泌尿器科学/医員 生殖医療・性機能 泌尿器科専門医

秋定 直樹(医師)
国立がん研究センター東病院(出向中) 頭頸部悪性腫瘍 耳鼻咽喉科専門医
がん治療認定医
妊孕性温存診療ガイドライン編集委員
長谷川 徹(医師) 総合内科・総合診療科/医員    
光井 崇(医師) 産科婦人科/助教 周産期医学
生殖内分泌学
日本周産期・新生児学会周産期(母体・胎児)専門医/指導医
日本女性医学会学会認定女性ヘルスケア専門医
日本超音波医学会 超音波専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
樫野 千明(医師) 産科婦人科/助教 産科婦人科
生殖内分泌学
がん生殖医療
女性ヘルスケア
日本産婦人科学会専門医
日本生殖医学会生殖医療専門医
日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医
日本がん・生殖医療学会認定ナビゲーター
日本GI(性別不合)認定医
西田 康平 産科婦人科/医員    

森 彩美(薬剤師)
薬剤部   日本病院薬剤師会 病院薬学認定薬剤師
日本臨床腫瘍薬学会 外来がん治療認定薬剤師
大月 純子 大学院保健学研究科/客員研究員 生殖補助医療学 管理胚培養士

田﨑 秀尚
岡山大学生殖補助医療技術教育研究センター/助教 生殖生物学 博士(畜産学)
桂 由美(臨床検査技師) 医療技術部(検査部門)/主任臨床検査技師    
露無 祐子(看護師) 総合患者支援センター   乳がん看護認定看護師
谷村 弥生(看護師) 看護部
新医療研究開発センター
臨床遺伝子診療科
生殖心理
がん生殖医療
助産師
保健師
公認心理師
保健学博士
生殖心理カウンセラー(日本生殖心理学会認定)
がん・生殖医療専門心理士(日本生殖心理学会,日本がん・生殖医療学会認定)
染田 朋子(看護師) 看護部(外来)   乳がん看護認定看護師
太田 佳男(看護師) 腫瘍センター   がん看護専門看護師
山口 そのえ(看護師) 学術研究院保健学域 看護学/助教 小児看護