科長のご紹介
科長 |
髙木 学 |
専門医 |
精神保健指定医
日本精神神経学会(専門医)
一般病院連携精神医学(日本総合病院精神医学会)(専門医)
日本臨床精神神経薬理学会(専門医)
|
専門分野 |
臨床精神医学,統合失調症,自己免疫性脳炎 |
精神科神経科は,脳神経系の障害や心理社会的なストレスによる様々な精神疾患の診断や治療を行っております。こうした疾患に対して専門医による診察,検査,そして合理的薬物療法や精神療法を行い,患者さんとご家族の生活の回復を支援するとともに,原因・病態解明の一翼を担うことを目指している診療科です。
主な対象疾患
当科は,精神疾患の診断と治療を行っております。気分症(うつ病,躁うつ病),統合失調症,認知症を中心として,てんかん,ストレス障害,性別違和,思春期疾患などの診療や専門的検査を行っています。リエゾン(身体の病気やその治療に関係して生じる精神的症状の診療)ではせん妄に対する予防・治療,がん患者・家族のストレス対応なども行っています。また,精神疾患と身体の病気を合併した方の入院にもできうる限り対応しています。複数の専門医を中心としたカンファレンスを通して最適な治療方針を常に考えていくようにしています。
診療内容と特色
当科は,各疾患領域の専門医を中心として,高度先進医療と教育・研究を行っています。入院診療では,気分症,統合失調症,不安・ストレス関連障害の治療と検査を中心に,発症前・軽度認知症や,自己免疫性脳炎(抗NMDA受容体抗体脳炎),統合失調症発症ハイリスクの方々に対する診断・治療も行っています。閉鎖病棟と開放病棟あわせて28床のベッドがあり,平成25年度より大半が個室となっています。外来診療では気分症(うつ病,躁うつ病),統合失調症,不安・ストレス障害,てんかんをはじめとして, 専門外来として,もの忘れ(認知症検査),心のリスク統合失調症,性別違和の専門外来があります。
研究について
精神神経疾患の病因・病態・治療などの研究,精神障害を有する方の健康関連行動,健康格差に関する臨床研究等を行っています。
スタッフ紹介