性同一性障害(GID)という病名は,WHO・ICD-11から精神科疾患から除外され,性別不合(GI)となりました。しかし,性別違和を抱えた当事者の方はこれまでと同様に,岡山大学病院を受診されておられます。
当センターではこれからも他科連携のチーム体制のもと,総合的治療に臨みたいと思っております。
当センターではこれからも他科連携のチーム体制のもと,総合的治療に臨みたいと思っております。

センター長
難波 祐三郎
当センターでは大学病院所属の中央診療施設という特性から,性別不合(GI)を中心としたジェンダー関連疾患に対して,治療を行うだけでなく,当該疾患に対する研究や医学教育も行っています。| 氏名 | 役職 | 専門分野 | 認定医・専門医 等 |
|---|---|---|---|
|
難波 祐三郎
|
ジェンダーセンター
センター長/教授 |
性別適合手術 | GID学会認定医・理事 |
|
松本 洋輔
|
ジェンダーセンター 講師 |
精神科領域の診断と治療 | GID学会認定医・理事 |
|
新井 富士美
|
ジェンダーセンター 医員 |
婦人科領域の診断と治療 |