| 科長 | 石浦 浩之 |
|---|---|
| 専門医 |
神経学会専門医・指導医
臨床遺伝専門医
総合内科専門医
内科学会認定医・指導医
|
| 専門分野 | 脳神経内科全般,神経変性疾患,筋疾患,遺伝性神経疾患,遺伝相談 |
患者の皆さまへ
病院からのお知らせ
| 科長 | 石浦 浩之 |
|---|---|
| 専門医 |
神経学会専門医・指導医
臨床遺伝専門医
総合内科専門医
内科学会認定医・指導医
|
| 専門分野 | 脳神経内科全般,神経変性疾患,筋疾患,遺伝性神経疾患,遺伝相談 |

脳神経内科では,脳・脊髄・末梢神経・筋の様々な疾患の診断を担当しています。外来は日本神経学会専門医,日本脳卒中学会専門医・日本認知症学会専門医の資格を持った医師を中心に診療を行っています。具体的には,頭痛,しびれ,めまい,物忘れ,手足のふるえ,手足の脱力・麻痺,筋肉のやせ,筋肉痛,歩行の異常,言葉のもつれ,けいれん発作といった症状でお困りの患者さんを診療しています。高齢化社会を迎えてますます患者数の増加が見込まれる認知症においては,早期診断と治療を最新の診療手法を用いて実践しており,アルツハイマー病の治療薬であるレケンビの治療も行っています。さらに,様々な神経難病や遺伝性神経筋疾患の診療と遺伝相談,最先端の治療,および生活支援活動などに積極的に取り組んでいます。
