岡大病院“Face”活性化ミーティングの活動

岡山大学病院の戦略的な広報について検討する「岡大病院“Face”活性化ミーティング」が,2020年8月から始動しました。
病院職員の中から企画やデザイン制作が好きな人,広報活動に興味がある人など,多彩なアイデアマンやイラストレーターが集結した《Faceチーム》です!
※チームロゴ制作/宇賀麻由

 

主な取り組み

2023年度     2024年度

2022年度     2021年度       2020年度       構成員

 

2024年度
【がん患者さん向けポスター】

がん患者さん向けに,がん性疼痛の症状緩和を目的とした治療提供体制があることについて掲示するポスターを,Faceメンバーが制作しました。

【緩和ケアチームポスター】

緩和ケアチームについて紹介するポスターを,Faceメンバーが制作しました。

【入院中のマナー啓発ポスター】

入院中の注意事項をお知らせするポスターを,Faceメンバー・氏福亜矢子さん(医療技術部 放射線部門 主任診療放射線技師)が制作しました。

2023年度
【院内装飾用ステッカー 2023】

院内を装飾するハロウィン,クリスマス,お正月のステッカーイラストを,Faceメンバーが制作しました。

ハロウィンイラスト〔藤田泰嗣 作〕
 
 
ハロウィンイラスト〔安田裕美 作〕
 
 
クリスマスイラスト〔藤田泰嗣 作〕
 
クリスマスイラスト〔坂上帆夏 作〕
 
クリスマスイラスト〔安田裕美 作〕
 
お正月イラスト〔藤田泰嗣 作〕
 

【「想い虹」ロゴマーク】

想い虹(寄付)のロゴマークを,Faceメンバー・氏福亜矢子さん(医療技術部 放射線部門 主任診療放射線技師)が制作しました。

■コンセプト■
一人ひとりがお互いを想う気持ちが,暖かな陽光となり,涙の後には虹がかかる。病に苦しむ方は皆,助けを必要としています。想い虹が,助けを必要とする方々を照らす希望の光となるよう,思いを込めました。

【ECT(臨床倫理コンサルテーションチーム)ロゴ&マスコットキャラクター】

院内のECT(臨床倫理コンサルテーションチーム)ロゴとマスコットキャラクターを,Faceメンバー・本多寛之医師(総合内科・総合診療科)が制作しました。

メインロゴ〔本多寛之 作〕
 
 
ロゴバッジとストラップ
   
 
サブロゴ〔山内崇嗣 作〕
   
 
マスコットキャラクター〔藤田泰嗣 作〕
   
 

 【看護部ロゴマーク】

看護部ロゴマークを,Faceメンバー・安田裕美さん(企画・広報課事務職員)が制作しました。

 


 【岡山大学病院案内】

2023年6月発行の「岡山大学病院案内2023-2024」の表紙デザインを,Faceメンバー・本多寛之医師(総合内科・総合診療科)がデザインしました。

    

 

【岡山大学病院アプリ 登録推奨ポスター】

会計の待ち時間および保険証確認の待ち時間解消を目的とした,岡山大学病院アプリとマイナンバーカードによる健康保険証利用を推奨するポスターを,Faceメンバーが作成しました。
 
〔遠藤 姫花里 作〕
   
 
〔安田 裕美 作〕
 
 

2022年度
【遺伝性骨・軟部腫瘍外来(整形外科)ロゴ】

岡山大学病院整形外科の専門外来「遺伝性骨・軟部腫瘍外来」のロゴを,Faceメンバー・氏福亜矢子さん(医療技術部 放射線部門 主任診療放射線技師)がデザインしました。

【東京モノレール車内ステッカー広告】

東京モノレール車両内に掲出している岡山大学病院のステッカー広告のデザイン4種類を,Faceメンバーが制作しました。


 
 

 
 

■メンバーが作成した広告デザイン

〔本多 寛之 作〕


〔川上 雅弘 作〕


〔山内 崇嗣 作〕


〔赤池 繭子 作〕


【CV(中心静脈)認定ロゴ】

岡山大学病院では,中心静脈(CV)穿刺を行う医師は,院内資格として「修練医」「認定医」「指導医」のいずれかを持つ者であることと定めています。各資格保持者が分かるよう,職員証に貼るロゴシールをFaceメンバー・本多寛之医師(総合内科・総合診療科)がデザインしました。

      
CV修練医              CV認定医               CV指導医

【ペイシェントセーフティーマネジャー(PSM)ロゴ】

岡山大学病院のリスク管理者「ペイシェントセーフティーマネジャー(PSM)」のロゴを,Faceメンバー・吉富敬祐さん(医療技術部 放射線部門 主任診療放射線技師)がデザインしました。


【岡山大学病院案内】

2022年6月発行の「岡山大学病院案内2022-2023」の表紙デザインを,Faceメンバー・本多寛之医師(総合内科・総合診療科)がデザインしました。
    

 

2021年度
【特定行為看護師 ロゴ&ポスター作成】

特定行為看護師のロゴと広報用ポスターを,Faceメンバー・本多寛之医師(総合内科・総合診療科)が制作しました。

    


   


【転倒・転落防止パンフレット】

入院患者さん向けの,転倒・転落防止パンフレットを,Faceメンバー・湯浅香代看護師(東5階病棟)が制作しました。

【東京モノレール車内ステッカー広告】

東京モノレール車両内に掲出している岡山大学病院のステッカー広告のデザイン2種類を,Faceメンバーが制作しました。
 
    

■メンバーが作成した広告デザイン

〔湯浅 香代 作〕



〔山下 範之  作〕

 

【手術着(スクラブ)着用マナー啓発ポスター】

職員向けに,手術着(スクラブ)着用ルールを注意喚起するポスターを,Faceメンバー・宇賀麻由医師(放射線科)が制作しました。

【岡山大学病院ドクターカー外装デザイン】

2021年8月31日に導入した岡山大学病院ドクターカーの車体外観を,Faceメンバー・本多寛之医師(総合内科・総合診療科)がデザインしました。
  
右から7人目が本多寛之医師

【関連お知らせ】岡山大学病院にECMOを搭載できる大型救急搬送車「ドクターカー」を配備しました

【岡山大学病院案内】

2021年7月発行の「岡山大学病院案内2021-2022」の表紙デザインを,Faceメンバー・本多寛之医師(総合内科・総合診療科)がデザインしました。

    

【医療安全のABCポスター】

職員向けに「(A)当たり前のことを(B)バカにしないで(C)ちゃんとやりましょう!」という意味を込めた院内職域啓発ポスターを,Faceメンバーが制作しました。

〔山下 範之 作〕
     
 
〔枝園 忠彦 作〕
     
 
〔山内 崇嗣 作〕
     
 
〔萩原 万瀧 作〕
     
 
〔川上 雅弘 作〕
   
 
〔湯浅 香代 作〕
   


【点滴漏れ啓発ポスター】

患者さんが点滴中に,点滴が漏れていることにいち早く気づいていただくため,点滴漏れを説明するためのポスターを,Faceメンバーが制作しました。
 
〔氏福 亜矢子 作〕
       
 
〔山内 崇嗣 作〕
   
 
〔吉富 敬祐 作〕
   
 

【RRT(Rapid Responce Team)バッジ】

院内救急・迅速対応チーム=RRT(Rapid Responce Team)の担当者が身に着けるバッジとストラップを,Faceメンバーの氏福亜矢子さん(診療放射線技師)がデザインしました。
 

【鎮静・鎮痛管理委員会シール】

鎮静・鎮痛管理委員会(Sedation Control)の院内資格者に付与されるシールを,Faceメンバーの山内崇嗣さん(診療放射線技師)がデザインしました。

2020年度

【院内ポスター】

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い,院内での感染対策についてメンバーのアイデアを集めて,さまざまなデザインのポスターを掲示しました。
 
   

 

■メンバーが作成したポスター

〔山下 範之 作〕
     
 
〔本多 寛之 作〕
     
 
〔宇賀 麻由 作〕
 
 
〔安原 隆雄 作〕
   
 
〔枝園 忠彦 作〕
   
    
〔北川 勝弘 作〕
 
 
〔十川 麗美 作〕
 


 

【東京モノレール車内ステッカー広告】

東京モノレール車両内に掲出している岡山大学病院のステッカー広告のデザイン3種類を,Faceメンバーが制作しました。
 
  

■メンバーが作成した広告デザイン

〔本多 寛之 作〕


〔宇賀 麻由  作〕


〔山下 範之  作〕

 

 

構成員 (2025年4月現在)

リーダー   大塚 基之 〔企画・総務運営担当副病院長,消化器内科診療科長〕=医師
メンバー   枝園 忠彦 〔乳腺・内分泌外科 診療科長〕=医師

  〃    藤田 泰嗣 〔看護部/感染制御部〕=看護師
  〃    遠藤 姫花里〔医療技術部 検査部門〕=臨床検査技師
  〃    山内 崇嗣 〔医療技術部 放射線部門〕=主任診療放射線技師
  〃     玉置 巳起子 〔新医療研究開発センター 臨床研究部〕=テクニカルスタッフ
  〃    小河 達之 〔歯学部共同利用施設 助手〕=教育職員
  〃     永野 佑季  〔病院事務部 医事課〕=事務職員
  〃    石尾 裕則 〔病院事務部 総務企画課〕=課長
  〃    赤池 繭子 〔病院事務部 総務企画課〕=事務職員

過去に所属したメンバー

【リーダー】
大塚 文男=総合内科・総合診療科 教授/広報担当副病院長(2023年3月任期満了)
森実 真=皮膚科 教授/企画・総務運営担当副病院長(2024年3月任期満了)
【メンバー】
安原 隆雄=脳神経外科 准教授(2020年8月〜2023年11月)
枝園 忠彦=乳腺・内分泌外科 教授(2020年8月〜2024年3月)
本多 寛之=総合内科・総合診療科 助教(2020年8月~2025年3月)
宇賀 麻由=放射線科 助教(2020年8月~2022年3月)
須山 敦仁=医科研修医(2020年8月~2021年10月)
萩原 万瀧=医科研修医(2021年4月~2021年10月)
片岡 祐子=医師(2022年4月~2023年3月)
北川 勝弘=看護師長(2020年8月~2021年3月)
湯浅 香代 =看護師(2021年4月~2022年3月)
川上 雅弘 =看護師長(2021年4月~2023年3月)
香川 麻紀=看護師(2022年4月~2023年3月)
木口 隆=看護師(2023年4月~2025年3月)
吉富 敬祐=主任診療放射線技師(2020年8月~2025年3月)
氏福 亜矢子=主任診療放射線技師(2020年10月~2025年3月)
細川 智巳=臨床検査技師(2022年4月~2024年12月)
平山 隆浩 =岡山大学学術研究院医歯薬学域災害医療マネジメント学講座(2020年8月~2022年3月)
十川 麗美=認定遺伝カウンセラー(2020年8月~2023年9月)
深野 智華=認定遺伝カウンセラー(2023年4月~2025年3月)
山下 範之 =岡山大学医療教育センター(2020年8月~2022年3月)
山本 久美子=事務職員(クラーク)(2020年8月〜2024年3月)
安田 裕美=事務職員(2022年11月~2024年3月)
坂上 帆夏=事務職員(2023年4月~2025年3月)