エッスル財団創設者 Martin Essl 氏への岡山大学名誉博士称号授与を記念し,称号授与式および記念講演を開催します。
記念講演1では,Essl 氏が「Zero Project」を立ち上げた背景,その発展の経緯,目指す目的,世界での運営体制,さらに岡山との関わりや今後の展望について紹介します。
記念講演2では,岡山大学学術研究院医療開発領域(岡山大学病院 聴覚支援センター)の片岡祐子准教授が,「Designing Tech Solutions for People with Hearing Loss(難聴者のコミュニケーションバリア解消に向けた開発)」をテーマに講演します。
学生・教職員のみならず,地域の皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
<Zero Projectとは?>
Zero Project は,オーストリアに本部を置くエッスル財団が2008年に開始した国際プロジェクト。「ゼロバリア(障壁のない世界)」を合言葉に,障がいのある方々の課題解決や生活向上につながる取り組みを支援しています。毎年,オーストリア・ウィーンの国連事務所で国際会議を開催し,世界各国の先進的な取り組みを紹介するとともに,「ゼロ・プロジェクト・アワード」の表彰を行っています。
記念講演1では,Essl 氏が「Zero Project」を立ち上げた背景,その発展の経緯,目指す目的,世界での運営体制,さらに岡山との関わりや今後の展望について紹介します。
記念講演2では,岡山大学学術研究院医療開発領域(岡山大学病院 聴覚支援センター)の片岡祐子准教授が,「Designing Tech Solutions for People with Hearing Loss(難聴者のコミュニケーションバリア解消に向けた開発)」をテーマに講演します。
学生・教職員のみならず,地域の皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
<Zero Projectとは?>
Zero Project は,オーストリアに本部を置くエッスル財団が2008年に開始した国際プロジェクト。「ゼロバリア(障壁のない世界)」を合言葉に,障がいのある方々の課題解決や生活向上につながる取り組みを支援しています。毎年,オーストリア・ウィーンの国連事務所で国際会議を開催し,世界各国の先進的な取り組みを紹介するとともに,「ゼロ・プロジェクト・アワード」の表彰を行っています。
●岡山大学名誉博士称号授与記念講演会●
日時:令和7年12月5日(金)14:00~15:00
会場:岡山大学 鹿田キャンパス内 Junko Fukutake Hall(岡山市北区津島中3丁目1-1)
参加費:無料
言語:日本語
※事前申し込み不要
《プログラム》
第1部 14:00〜14:15 名誉博士称号授与式
第2部 14:20〜 記念講演1
14:40〜 記念講演2
【本件問い合わせ】
岡山大学企画部国際企画課,グローバルエンゲージメントセンター
E-mail:ougeo@adm.okayama-u.ac.jp
TEL:086-251-7036