お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 新型コロナウイルス罹患後症状に関連した 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の特徴に関する研究

2024/12/26 プレスリリース

新型コロナウイルス罹患後症状に関連した 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の特徴に関する研究

岡山大学大学院医歯薬学総合研究科の森田悟大学院生と,岡山大学学術研究院医歯薬学域(医)総合内科学の大塚文男教授らのグループは,岡山大学病院総合内科・総合診療科のコロナ後遺症外来(コロナ・アフターケア外来)を受診した患者さんの中で,感染時期別の筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の臨床的特徴について研究を行いました。その結果,オミクロン株流行期に感染したコロナ後遺症患者さんにおけるME/CFSへの移行頻度は3.3%と低い一方で,ブレインフォグ症状の割合が81.3%と高く,後遺症に関連したME/CFSの症候は感染時期により異なることが示されました。この研究成果は,12月9日,国際学術雑誌「PLOS ONE」に掲載されました。

*プレスリリースの詳細はこちらをご覧ください。